岡崎市立中央図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 愛知県の図書館 > 岡崎市立中央図書館の意味・解説 

岡崎市立中央図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 08:39 UTC 版)

岡崎市立中央図書館(おかざきしりつちゅうおうとしょかん)は、愛知県岡崎市康生通西にある公共図書館である。額田地区樫山町にある岡崎市立額田図書館とともに岡崎市立図書館を構成する。


注釈

  1. ^ 来館者数は中央図書館のみの統計。
  2. ^ 岡崎公園のこの場所は財団法人私立盲唖学校跡地であり、その前は浄土真宗三河教校が使用していた。
  3. ^ 『愛知県下公私立図書館記念写真帖』(1928年発行)に記載されている愛知県の図書館全58館のうち、1万冊以上の蔵書を有する6館を主要な図書館とした。
  4. ^ 市民センターなど8つの地域図書室の蔵書数や貸出数。

出典

  1. ^ a b c 図書館概要 2015, p. 23.
  2. ^ 図書館概要 2015, p. 24.
  3. ^ 図書館概要 2015, p. 40.
  4. ^ 図書館概要 2015, p. 36.
  5. ^ a b 岩月栄治『岡崎の歴史』岡崎の歴史編集委員会, 1976年, pp.247-251
  6. ^ a b c 山田 & 2008-12, p. 14.
  7. ^ a b 新編岡崎市史 近代 1991, p. 410.
  8. ^ 加藤 1981, p. 39.
  9. ^ a b c d e f 図書館概要 2014, p. 1.
  10. ^ a b c 加藤 1981, p. 41.
  11. ^ a b 鈴木 2008, p. 6.
  12. ^ 小林 2011, p. 6.
  13. ^ a b 小林 2011, p. 8.
  14. ^ 小林 2011, p. 1.
  15. ^ 小林 2011, p. 2.
  16. ^ a b 新編岡崎市史 近代 1991, p. 411.
  17. ^ 小林 2011, p. 7.
  18. ^ a b 小林 2011, p. 17.
  19. ^ 加藤 1981, p. 59.
  20. ^ 岡崎の人物史編集委員会 1979, p. 227.
  21. ^ 愛知県図書館協会 1928, pp. 7–8.
  22. ^ a b 鈴木 2008, p. 9.
  23. ^ a b 新編岡崎市史 近代 1991, p. 936.
  24. ^ a b 加藤 1981, p. 66.
  25. ^ 小林 2011, p. 20.
  26. ^ a b c 鈴木 2008, p. 12.
  27. ^ a b 小林 2011, p. 23.
  28. ^ 小林 2011, pp. 22–23.
  29. ^ 鈴木 2008, p. 17.
  30. ^ 小林 2011, p. 25.
  31. ^ a b 小林 2011, p. 26.
  32. ^ 小林 2011, p. 31.
  33. ^ 愛知県図書館協会 1928, p. 38.
  34. ^ a b 新編岡崎市史 近代 1991, p. 937.
  35. ^ 鈴木 2008, p. 19.
  36. ^ 鈴木 2008, p. 20.
  37. ^ 加藤 1981, p. 96.
  38. ^ a b c d 鈴木 2008, p. 21.
  39. ^ a b c 新編岡崎市史 現代 1985, p. 306.
  40. ^ a b 鈴木 2012, p. 14.
  41. ^ 加藤 1981, p. 98.
  42. ^ a b c d e f 図書館概要 2014, p. 2.
  43. ^ a b c 鈴木 2012, p. 15.
  44. ^ 鈴木 2012, p. 16.
  45. ^ a b c d e 鈴木 2008, p. 23.
  46. ^ a b c d e 鈴木 2012, p. 17.
  47. ^ 加藤 1981, p. 124.
  48. ^ a b 鈴木 2008, p. 24.
  49. ^ 新編岡崎市史 現代 307頁
  50. ^ 新編岡崎市史 現代 1985, pp. 307–308.
  51. ^ a b 新編岡崎市史 現代 1985, p. 308.
  52. ^ 小林 2011, p. 85.
  53. ^ 小林 2011, p. 88.
  54. ^ a b 愛知新聞』1971年10月28日、「26年ぶりの本格的図書館 岡崎 きょう完成式、来月開場」。
  55. ^ 鈴木 2008, p. 25.
  56. ^ 加藤 1981, p. 149.
  57. ^ a b 鈴木 2012, p. 19.
  58. ^ a b 鈴木 2012, p. 20.
  59. ^ a b 新編岡崎市史 現代 1985, p. 819.
  60. ^ a b c 鈴木 2012, p. 22.
  61. ^ a b 「光ディスクで新聞保存 岡崎市立図書館が来月から入力作業」中日新聞, 1988年4月23日
  62. ^ a b c 図書館概要 2014, p. 3.
  63. ^ 「図書の検索が簡単に 岡崎市図書館 利用者用の端末機導入」中日新聞, 1996年10月10日
  64. ^ a b c 鈴木 2012, p. 23.
  65. ^ a b c 「岡崎市新図書館 康生通西地区に変更へ グラウンド跡地 駐車場めどつかず」 『中日新聞』2001年1月31日付朝刊、西三河版。
  66. ^ 岡崎市議会議事録 平成13年3月定例会 - 03月22日 - 07号。
  67. ^ 岡崎市議会議事録 平成12年9月定例会 - 09月26日 - 15号。
  68. ^ 『中日新聞』2001年8月14日付朝刊、西三河版西三河、16面、「『康生通西地区』 市側提案を了承 新図書館建設で岡崎市議会特別委」。
  69. ^ 岡崎市議会議事録 平成13年9月定例会 - 09月04日 - 15号。
  70. ^ 山田 & 2008-12, p. 18.
  71. ^ a b c 鈴木 2012, p. 24.
  72. ^ 山田 & 2008-12, p. 16.
  73. ^ 岡崎市図書館交流プラザLibra 第42回中部建築賞
  74. ^ 山田 & 2008-12, p. 20.
  75. ^ a b c d e 図書館概要 2014, p. 5.
  76. ^ a b c 山田 & 2008-12, p. 17.
  77. ^ 「愛称は『Libra』 岡崎で建設中の図書館交流プラザ 地元の板倉さん命名」中日新聞, 2006年11月18日
  78. ^ 山田 & 2008-12, pp. 17–18.
  79. ^ 「来館 延べ16万5133人 岡崎 りぶら 開館1カ月 目標の倍」中日新聞, 2008年12月2日
  80. ^ 「岡崎市美術館 旧中央図書館の建物改装 展示室2つ新設 オープン記念 今日から写真展2つ」中日新聞, 2009年6月3日
  81. ^ a b 「岡崎市図書館の利用者情報流出 業者ミスで159人分」中日新聞, 2010年9月28日
  82. ^ 「岡崎市 契約短縮で和解 中央図書館個人情報流出 業者を入札停止に」中日新聞, 2010年11月27日
  83. ^ a b 「図書館でぐずる 読者から反響多数 東京都杉並区内の図書館 あかちゃんタイム」中日新聞, 2012年8月17日
  84. ^ a b 「岡崎でブックスタート事業 乳児全員に絵本を 市中央図書館が11月から贈呈 親子の対話に生かして」中日新聞, 2009年6月3日
  85. ^ 「りぶら入館500万人 岡崎 節目は鈴木さん夫妻」中日新聞, 2011年12月24日
  86. ^ 鈴木 2012, p. 25.
  87. ^ 「国会図書館資料閲覧OK 来月から岡崎市中央図書館」中日新聞, 2014年6月24日
  88. ^ 「りぶらの来館者 稲熊君1000万人目 岡崎市図書館」中日新聞, 2015年7月19日
  89. ^ a b 図書館概要 2014, p. 7.
  90. ^ a b 近代建築 2008, p. 109.
  91. ^ a b c d 近代建築 2008, p. 107.
  92. ^ a b c d e 近代建築 2008, p. 106.
  93. ^ 「視覚障害者らの“読書”手助け 朗読サービス利用を 岡崎 中央図書館に専用部屋」中日新聞, 2010年12月21日
  94. ^ 山田 & 2008-12.
  95. ^ 岡崎市図書館交流プラザ Libra 高野洋平+森田祥子/一級建築士事務所
  96. ^ a b 「徳川家ぼだい寺 3キロ先の岡崎城 眺望を遮ってはならんぞよ 文化施設は一部低層に」中日新聞, 2003年3月20日
  97. ^ a b c d e 図書館概要 2014, pp. 14–15.
  98. ^ a b c d 小林 2011, pp. 132–133.
  99. ^ a b 図書館概要 2014, pp. 19–20.
  100. ^ a b 図書館概要 2014, p. 17.
  101. ^ a b 図書館概要 2014, p. 18.
  102. ^ a b 鈴木 2012, p. 21.
  103. ^ 図書館概要 2014, pp. 2–4.
  104. ^ 図書館概要 2014, p. 6.
  105. ^ 「図書の貸し出し、来月から相互利用 岡崎市と幸田、額田両町の公立図書館」中日新聞, 1997年3月12日
  106. ^ a b c 図書館概要 2014, p. 4.
  107. ^ 図書館概要 2014, pp. 3–4.


「岡崎市立中央図書館」の続きの解説一覧

岡崎市立中央図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 09:24 UTC 版)

岡崎市図書館交流プラザ」の記事における「岡崎市立中央図書館」の解説

2階から地下1階までの3フロアからなり地下1階自動出納書庫になっている1階は「レファレンスライブラリー」として、地域資料をはじめとした専門書配置している。2階は「ポピュラーライブラリー」として、新聞・雑誌閲覧コーナーCDDVDをそろえる視聴覚コーナーなど置かれている。視聴覚コーナーでは、NHK協力して過去岡崎起きた出来事伝えニュースなど映像閲覧できる「りぶら映像アーカイブス」を提供している。また、お城通り挟んで児童書絵本紙芝居を置き、読み聞かせなどができる「子ども図書室」が設けられている。

※この「岡崎市立中央図書館」の解説は、「岡崎市図書館交流プラザ」の解説の一部です。
「岡崎市立中央図書館」を含む「岡崎市図書館交流プラザ」の記事については、「岡崎市図書館交流プラザ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岡崎市立中央図書館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡崎市立中央図書館」の関連用語

岡崎市立中央図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡崎市立中央図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡崎市立中央図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岡崎市図書館交流プラザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS