将棊とは? わかりやすく解説

しょう‐ぎ〔シヤウ‐〕【将棋/将×棊】

読み方:しょうぎ

室内遊戯の一。縦横各9列の盤上に各20の駒を並べて二人相対し互いに一手ずつ動かして相手王将詰めたほうを勝ちとするもの。攻め取った相手の駒は自分のものとして使用できるインド起こり中国経て奈良時代日本に伝来したという。盤の目の数、駒の数などによって大将棋中将棋小将棋などの別があり、現在のもの小将棋から発達した。→将棋の駒

[補説] 将棋をすることを「将棋を指す」と言う囲碁は、「(囲)碁を打つ」と言う

将棋の画像
将棋の盤面
「将棋」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「将棊」の関連用語

将棊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



将棊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS