対馬丸 —さようなら沖繩—とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 対馬丸 —さようなら沖繩—の意味・解説 

対馬丸 —さようなら沖繩—

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 16:16 UTC 版)

対馬丸 —さようなら沖繩—』(つしままる さようならおきなわ)は、1982年昭和57年)に公開された、日本の長編アニメーション映画[1][注 1]太平洋戦争中の1944年(昭和19年)8月に発生した対馬丸沈没事件を題材としている。


注釈

  1. ^ 題名に用いられている「繩(または縄)」の字は当用漢字表には収録されておらず、1981年(昭和56年)に施行された常用漢字表で初めて収録、簡略化され「縄」となった[2]。本映画では「繩」の字体が用いられているが、後に刊行されたアニメ絵本の題名などでは新字体の「縄」となっている。
  2. ^ 「仲曽根」と呼ばれる病人の女子生徒の安否は描かれていない。
  3. ^ 「ただ一つ阿波連休子さんの分は、本人が故人になっておられるので、私たちの取材によるものでなく、金城和彦、小原正雄共著『みなみの巌のはてに――沖縄の遺書』の一部分を、金城氏のご諒解をえて、初版以来利用させていただいている」と解説している[5]
  4. ^ ピンクレディの「KEI」が有名すぎて名前が独り歩きしてしまっており、「KEI」を名乗っていた増田恵子と混同されることが多く、実際に増田が唄った曲として紹介されている記事が散見される。しかし、唄っているのは男性の歌手であるため、増田ではない。

出典

  1. ^ a b 対馬丸 さようなら沖縄 日本映画情報システム、2021年4月23日閲覧。
  2. ^ 常用漢字表|文化庁 2021年4月22日閲覧。
  3. ^ a b 大城立裕『対馬丸』〈フォア文庫〉(1987年、理論社) - 大城の解説は「解説=『戦争と子ども』の原点を……」より。
  4. ^ 大久保昌一郎 & 千野皓司 1982, p. 16-40.
  5. ^ a b c 大城立裕・嘉陽安男・船越義彰『対馬丸』(2005年、〈名作の森〉理論社)
  6. ^ a b c d 宇田川東樹 1982, p. 11.
  7. ^ 宇田川東樹 1982, p. 9.
  8. ^ a b 宇田川東樹 1982, p. 6-7.
  9. ^ 宇田川東樹 1982, p. 8.
  10. ^ 宇田川東樹 1982, p. 7-8.
  11. ^ 宇田川東樹 1982, p. 14.
  12. ^ 宇田川東樹 1982, p. 12.
  13. ^ 年齢が不明な場合は空欄になっている。
  14. ^ 大久保昌一郎 & 千野皓司 1982, p. 16.


「対馬丸 —さようなら沖繩—」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  対馬丸 —さようなら沖繩—のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「対馬丸 —さようなら沖繩—」の関連用語

対馬丸 —さようなら沖繩—のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



対馬丸 —さようなら沖繩—のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの対馬丸 —さようなら沖繩— (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS