富士山の噴火史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 富士山の噴火史の意味・解説 

富士山の噴火史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 11:42 UTC 版)

富士山の噴火史(ふじさんのふんかし)では、富士火山噴火の様子と変遷を概説する。


  1. ^ 高橋正樹, 小見波正修, 根本靖彦「富士火山噴出物の全岩化学組成--分析データ847個の総括」(PDF)『日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 地球システム科学』第38号、日本大学文理学部自然科学研究所、2003年、117-166頁、ISSN 13432745NAID 40005899606 
  2. ^ a b c d 小山真人(2012)、富士山で起きる大規模現象のリスク試算および他現象との比較 2012.8.21 静岡県防災・原子力学術会議 地震火山対策部会発表スライド (PDF)
  3. ^ 富士山、1000年前の噴火に新事実 産業技術総合研究所
  4. ^ a b c d 山元孝広:新たに分かった富士火山,最近 4000 年間の噴火史 日本火山学会第11回公開講座 最新科学がさぐる富士山の火山防災 (PDF)
  5. ^ 遠藤邦彦, 村井公一, 山梨県大月市における猿橋溶岩直下の腐植土の14C年代 : 日本の第四紀層の14C年代(122)」『地球科学』 32巻 2号 1978年 p.107-108, doi:10.15080/agcjchikyukagaku.32.2_107, NAID 110007091522
  6. ^ 産総研地質調査総合センター第9回シンポジウム(富士山の噴火履歴と活動評価) 中野俊 (地質情報研究部門 火山活動研究グループ) (PDF)
  7. ^ 『続日本紀』に、「天応元年七月癸亥駿河国言富士山下雨灰灰之所及木葉彫萎」
  8. ^ 噴火年表 静岡大学教育学部総合科学教室
  9. ^ 小山真人, 歴史時代の富士山噴火史の再検討」『火山』 43巻 5号 1998年 p.323-347, 日本火山学会, doi:10.18940/kazan.43.5_323
  10. ^ a b 小山真人(2007):富士山の歴史噴火総覧 荒牧重雄・藤井敏嗣・中田節也・宮地直道編:富士火山,山梨県環境科学研究所,119-136 (PDF)
  11. ^ 富士火山 1707/864 年玄武岩質噴出物の斜長石組成からみたマグマ含水量と噴火機構 (PDF)
  12. ^ 宮地直道:富士山の大規模噴火と山体崩壊 日本火山学会第11回公開講座 (PDF)
  13. ^ 宮地直道,富樫茂子,千葉達郎「富士火山東斜面で2900年前に発生した山体崩壊」『火山』第49巻第5号、2004年、237-248頁、doi:10.18940/kazan.49.5_2372015年12月2日閲覧 
  14. ^ “富士山 西暦1015年ごろ、2カ所で同時期に噴火か”. 毎日新聞朝刊. (2017年5月10日). https://mainichi.jp/articles/20170510/k00/00m/040/084000c 
  15. ^ つじよしのぶ 『富士山の噴火 万葉集から現代まで』 築地書館、1992年
  16. ^ 第123回火山噴火予知連絡会 全国の火山活動の評価 気象庁 (PDF)
  17. ^ 富士山歴史噴火総解説 静岡大学教育学部総合科学教室


「富士山の噴火史」の続きの解説一覧

富士山の噴火史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 22:56 UTC 版)

宝永大噴火」の記事における「富士山の噴火史」の解説

富士山火山活動3つの時代に分けられる。一番古い小御岳火山(こみたけ-)は今の富士山の場所で10万年以上前活動していた。その次に富士火山が8万年前頃から爆発的な噴火繰り返して大きな山体形成したその後1万年前(5000年前とする説もある)から現在の新富士火山の活動移行した新富士火山の噴火では大量火山灰火山弾などの降下噴出物溶岩火砕流などの流出特徴である。平安時代は特に火山活動が活発で、延暦19年 - 21年800年 - 802年)に大量火山灰降らせたと日本後紀記載され延暦大噴火があり、貞観8年864年)には山腹から大量溶岩青木が原溶岩)を流出し現在の青木が原樹海の元を形成した貞観大噴火など大きな噴火があった。その後小規模な噴火噴気活動など比較穏やかな時期続いていた(詳しくは「富士山の噴火史」を参照)。

※この「富士山の噴火史」の解説は、「宝永大噴火」の解説の一部です。
「富士山の噴火史」を含む「宝永大噴火」の記事については、「宝永大噴火」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「富士山の噴火史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富士山の噴火史」の関連用語

富士山の噴火史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富士山の噴火史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富士山の噴火史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宝永大噴火 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS