二条為遠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 二条為遠の意味・解説 

二条為遠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/15 09:40 UTC 版)

 
二条為遠
時代 南北朝時代 - 室町時代
生誕 暦応4年(1341年
死没 永徳元年8月27日1381年9月15日
官位 従二位、権大納言
主君 後光厳天皇
氏族 御子左家
父母 父:二条為定、母:土御門禅尼
兄弟 為貫、定世、為有
為衡
テンプレートを表示

二条 為遠(にじょう ためとお)は、南北朝時代から室町時代にかけての公卿歌人二条為定の子[1]

略歴

貞治3年(1364年)に参議となる。応安2年(1369年)に権中納言となる[1]応安6年(1373年)に従二位となる。永和4年(1378年)に権大納言となる[1]

後光厳天皇に重用されて順調に出世をするが、関白二条良基に疎まれ、庶流の二条為重が後円融天皇足利義満ら実力者に重用されるなど、次第に歌壇での立場が怪しくなった。

永和元年(1375年)、義満の推薦により『新後拾遺和歌集』の撰者に任ぜられたが、為遠の怠惰により作業が遅々として進まず度々義満より叱責を受けた。酒に溺れて未完のまま病没した[1][2]

系譜

  • 父:二条為定(1293?-1360)
  • 母:土御門禅尼
  • 妻:不詳
    • 男子:二条為衡

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 「二条為遠」『デジタル版 日本人名大辞典+Plus』講談社
  2. ^ 二条為遠書状”. 特別展『コレクションの精華』図録. 神戸市立博物館. 2017年6月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二条為遠」の関連用語

二条為遠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二条為遠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二条為遠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS