上岩木橋から源流までとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 上岩木橋から源流までの意味・解説 

上岩木橋から源流まで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/03 19:16 UTC 版)

岩木川の支流の一覧」の記事における「上岩木橋から源流まで」の解説

川名 よみ 長さ(km) 流域面積(km2) (管理区間) 2.5 5.0 出典 岩木川 いわきがわ 38.01 (県)38.01km(全区間○ ○栩内川 とちないがわ (県)合流地点より3.0km ○ ├ 相馬川 そうまがわ 14.7 84.0 (県)合流地点より9.9km ○ ○蔵助沢川 くらすけさわがわ (県)合流地点より5.0km ○ ├ 大秋川 だいあきがわ 18.0 58.3 (県)合流地点より15.0km ○ ○ ├ 郷坂沢川 ○ ├ 平沢川 ひらさわがわ (県)合流地点より2.0km ○ ├ 馬ノ背川 うまのせがわ ○ ├ 藤川 ふじかわ居森平沢 いもりたいざわ └ 津軽ダム津軽白神湖目屋ダム美山湖 めやだむみやまこ ○ ○湯ノ沢川 ゆのさわがわ 13.1 40.4 (国)岩木川合流点の上流3.40km(県)国管理区間の上流7.20km ○ ○大沢川 おおさわがわ (国)岩木川合流点の上流2.50km ○ ○ ├ 甲沢 ○ │ ○ 岩木川大川 おおかわ (国)暗門川との合流点の上流2.49km ○ ○暗門川 あんもんがわ (国)大川合流点の上流2.30km ○ ○ 岩木川源流白神山地雁森岳発する大川とされている。大川暗門川合流地点より下流を「岩木川」と称する大川が「岩木川となってまもなく、目屋ダムによって生成されている「美山湖」(人造湖)となる。美山湖には甲沢、大沢川湯ノ沢川などが流入している。 岩木川西目屋村中心部に出る手前には乳穂ヶ滝という落差30mほどの滝がある。冬になると氷結して氷のとなり、毎年正月にはその形でその年の農作物出来不出来を占う神事が行われる。

※この「上岩木橋から源流まで」の解説は、「岩木川の支流の一覧」の解説の一部です。
「上岩木橋から源流まで」を含む「岩木川の支流の一覧」の記事については、「岩木川の支流の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上岩木橋から源流まで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上岩木橋から源流まで」の関連用語

上岩木橋から源流までのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上岩木橋から源流までのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岩木川の支流の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS