ラビの戦いとは? わかりやすく解説

ラビの戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/06 22:21 UTC 版)

ラビの戦い(ラビのたたかい・連合軍呼称:ミルン湾の戦いBattle of Milne Bay)は、太平洋戦争大東亜戦争)中の1942年8月下旬から9月初旬に渡り、東部ニューギニアミルン湾ラビにおいて、日本軍とオーストラリアアメリカ連合軍との間で行われた戦闘である。連合軍が建設した飛行場に対し、日本軍が海軍陸戦隊を上陸させて占領を試みたが敗退した。


  1. ^ #昭和17年9月~第8艦隊日誌(2)p.18『(2)「ラビ」方面作戦 「ラビ」ニ於ケル呉三特、呉五特、横五特ハ相当ノ損害ヲ蒙リタルモ部隊ヲ集結シ再度攻撃移転ニ決ス、然レ共其ノ後ノ攻撃モ所期ノ成果ヲ挙グル事能ハズ遂ニ現地徹底ヲ下令ス9月5日ヲ以テ徹底ヲ完了セリ』
  2. ^ #昭和17年9月~第8艦隊日誌(2)p.18『今日迄所在不明ナリシ佐五特ハ9月9日伝令ノ連絡ニ依リ「グッドイナフ」島ノ「ワッツ」岬ニ在ル事判明セリ。9月11日弥生、磯風ハ右救援ニ赴キタルモ敵機ノ襲撃ニ依リ弥生沈没シ目的ヲ達スル能ハズ、佐五特救援ハ一時延期スルノ止ムナキニ至レリ』
  3. ^ 戦史叢書 49 633ページ
  4. ^ 戦史叢書 49 624ページ


「ラビの戦い」の続きの解説一覧

ラビの戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 19:15 UTC 版)

ニューギニアの戦い」の記事における「ラビの戦い」の解説

詳細は「ラビの戦い」を参照 ニューギニア島東端位置するミルン湾は海空の基地好適地であり、6月よりオーストラリア軍が湾沿岸ラビ飛行場建設開始していた。日本軍1942年8月4日ラビ連合軍の新飛行場があることを発見したラビ飛行場日本軍にとって重大な脅威になるものと判断され攻略必要に迫られた。この頃陸軍ポートモレスビー陸路攻略作戦行っていたため戦力余裕がなく、ラビ攻略海軍で行うことになった8月24日第8艦隊支援の下に海軍陸戦隊ラビの上作戦実施した。しかし、連合軍側の防衛体制日本側の予想よりはるかに強力で、2度飛行場攻撃はいずれ多く損害出して失敗するとともに、足の皮膚病のために歩行困難になる者が続出し攻撃継続困難な状況になった。さらに連合軍積極的な反撃開始したため日本軍の状況はますます悪化し9月5日ラビ攻略部隊の撤収決定され作戦失敗した。この戦いニューギニアにおける日本軍最初の敗北となった

※この「ラビの戦い」の解説は、「ニューギニアの戦い」の解説の一部です。
「ラビの戦い」を含む「ニューギニアの戦い」の記事については、「ニューギニアの戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラビの戦い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラビの戦い」の関連用語

ラビの戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラビの戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラビの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニューギニアの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS