モジュラ群のアイゼンシュタイン級数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モジュラ群のアイゼンシュタイン級数の意味・解説 

モジュラ群のアイゼンシュタイン級数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 07:36 UTC 版)

アイゼンシュタイン級数」の記事における「モジュラ群のアイゼンシュタイン級数」の解説

τ を虚部が 正となる複素数とする。k ≥ 2 を整数としたとき、ウェイト 2k正則アイゼンシュタイン級数(holomorphic Eisenstein series) G2k(τ) を G 2 k ( τ ) = ∑ ( m , n ) ∈ Z 2 ∖ ( 0 , 0 ) 1 ( m + n τ ) 2 k {\displaystyle G_{2k}(\tau )=\sum _{(m,n)\in \mathbf {Z} ^{2}\backslash (0,0)}{\frac {1}{(m+n\tau )^{2k}}}} と定義する。 この級数は、上半平面で τ の正則函数絶対収束し、下記与え級数フーリエ展開は、 τ = i∞ へ正則函数として拡張されることを示している。アイゼンシュタイン級数モジュラ形式であることは注目すべき事実である。実際キーとなる性質は、級数SL(2, Z)-不変性である。明らかに、a, b, c, d ∈ Z で adbc = 1 であればG 2 k ( a τ + b c τ + d ) = ( c τ + d ) 2 k G 2 k ( τ ) {\displaystyle G_{2k}\left({\frac {a\tau +b}{c\tau +d}}\right)=(c\tau +d)^{2k}G_{2k}(\tau )} となり、従って、G2k はウェイト 2kモジュラ形式である。k ≥ 2 であるという前提は重要で、そうでない非合理的に和の順番変更したり、 SL(2, Z)-不変性保てなくなる。事実ウェイト 2 の非自明なモジュラ形式存在しない。にもかかわらず正則アイゼンシュタイン級数類似物が k = 1 に対して、準モジュラ形式英語版)(quasimodular form)でしかないが、定義することが可能ではある。

※この「モジュラ群のアイゼンシュタイン級数」の解説は、「アイゼンシュタイン級数」の解説の一部です。
「モジュラ群のアイゼンシュタイン級数」を含む「アイゼンシュタイン級数」の記事については、「アイゼンシュタイン級数」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モジュラ群のアイゼンシュタイン級数」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モジュラ群のアイゼンシュタイン級数」の関連用語

モジュラ群のアイゼンシュタイン級数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モジュラ群のアイゼンシュタイン級数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイゼンシュタイン級数 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS