タヌキモ属 Utriculariaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > タヌキモ属 Utriculariaの意味・解説 

タヌキモ属 Utricularia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 08:41 UTC 版)

食虫植物」の記事における「タヌキモ属 Utricularia」の解説

イトタヌキモ U. exoleta 別名ミカワタヌキモ中部以南自生全体的に非常に細い。絶滅危惧IBイヌタヌキモ U. tenuicaulis タヌキモに非常によく似ている冬芽楕円形になる事で区別オオタヌキモ U. macrorhiza 北海道自生するコタヌキモ U. intermedia 水中のほかに水底にも伸ばし、そこに多く捕虫袋をつける。 タヌキモ U. australis 根がなく、水面浮遊している多年草絶滅危惧IIノタヌキモ U. aurea タヌキモ似ている1年草ヒメタヌキモ U. minor 中部以北自生絶滅危惧IIヒメミミカキグサ U. minutissima 伊勢湾周辺自生花茎は高さ1cmから3cm小さい。絶滅危惧IBフサタヌキモ U. dimorphantha 日本固有種捕虫袋は少ない。絶滅危惧IAホザキノミミカキグサ U. caerulea 果実球形ミミカキグサ U. bifida 湿地生え、根に捕虫袋をつける。立ち上がった花茎果実形状耳かき似ているムラサキミミカキグサ U. uliginosa 日本中に自生。花は青紫か白。絶滅危惧IIヤチコタヌキモ U. ochroleuca 中部以北自生絶滅危惧IB

※この「タヌキモ属 Utricularia」の解説は、「食虫植物」の解説の一部です。
「タヌキモ属 Utricularia」を含む「食虫植物」の記事については、「食虫植物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タヌキモ属 Utricularia」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タヌキモ属 Utricularia」の関連用語

タヌキモ属 Utriculariaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タヌキモ属 Utriculariaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの食虫植物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS