エルダー・オーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エルダー・オーブの意味・解説 

エルダー・オーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 09:08 UTC 版)

ビホルダー」の記事における「エルダー・オーブ」の解説

3.5サプリメント『ウォーターディープ 壮麗な都』(2005)には「目」という別名でザナサーが再登場。 「強大化したエルダー・オーブ」と記述されているが、その詳細3.5サプリメントLord of Madness』(2005)にあるとなっている。 エルダー・オーブはビホルダー寿命越えて長い時を経た存在発生率数百体に一体で、先天的に寿命が無いのか後天的変異するのか不明だが、寿命で死ぬことはない。体の大型化に伴いHP増大しているが俊敏さ損なわれた。また老化により筋力耐久力低下しているが知力魅力向上している。最大特徴ソーサラー技能持っていること。ビホルダー・メイジ異なり生来眼の光線を失うことなくただ中央の眼を閉じるだけで集束具なしに呪文を(音声要素を含む何らかの形で)使う。物質要素不要呪文を好むが必要な呪文使えるかは不明

※この「エルダー・オーブ」の解説は、「ビホルダー」の解説の一部です。
「エルダー・オーブ」を含む「ビホルダー」の記事については、「ビホルダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エルダー・オーブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルダー・オーブ」の関連用語

エルダー・オーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルダー・オーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのビホルダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS