ウイルス定量とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウイルス定量の意味・解説 

ウイルス定量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 17:27 UTC 版)

ウイルスの定量は、ウイルス濃度を測定するために特定の容量内のウイルスの数を数えること。産業・学術などでの研究開発(R&D)のみならず、製造でもさまざまな工程においてウイルスの量が重要になることから必要になる。たとえば、ウイルスワクチンや、ウイルスベクターを使用した組換えタンパク質、ウイルス抗原の生産では、生産収量を最適化し、常に変化する需要や用途に対応するため、プロセスを継続的に適応・監視する目的でウイルス定量を必要とする。既知のウイルスを定量化する必要がある例として、クローンスクリーニング、感染多重度(MOI)の最適化、細胞培養法の改良などがある。この項では、液体サンプル中のウイルスを定量化するために現在使用されているさまざまな手法について説明する。手法は従来の手法と最新の手法の2つのカテゴリに分けられる。従来の手法は、何十年にもわたって使用されてきた業界標準の手法であるが、一般的に時間がかかり、労力を必要とする。最新の手法は、定量化時間を大幅に短縮する比較的新しい市販の製品やキットである。ただし、すべての手法の網羅的なレビューではなく、従来の手法と新しい市販の手法の代表例を示す。ウイルスの定量化には他にも公開された方法が存在する可能性があるが、ここでは非商用の手法については説明しない。


  1. ^ Kaufmann, S.H.; Kabelitz, D. (2002). Methods in Microbiology Vol.32:Immunology of Infection. Academic Press. ISBN 0-12-521532-0 
  2. ^ Baer, Alan; Kehn-Hall, Kylene (November 4, 2014). “Viral Concentration Determination Through Plaque Assays: Using Traditional and Novel Overlay Systems”. Journal of Visualized Experiments (93): e52065. doi:10.3791/52065. PMC 4255882. PMID 25407402. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4255882/. 
  3. ^ Martin, S.J. (1978). The Biochemistry of Viruses. Cambridge University Press. ISBN 0-12-402033-X 
  4. ^ Yakimovich, Artur; Andriasyan, Vardan; Witte, Robert; Wang, I.-Hsuan; Prasad, Vibhu; Suomalainen, Maarit; Greber, Urs F. (2015-09-28). “Plaque2.0—A High-Throughput Analysis Framework to Score Virus-Cell Transmission and Clonal Cell Expansion”. PLOS ONE 10 (9): e0138760. Bibcode2015PLoSO..1038760Y. doi:10.1371/journal.pone.0138760. ISSN 1932-6203. PMC 4587671. PMID 26413745. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4587671/. 
  5. ^ Reed, L.J.; Muench, H. (1938). “A simple method of estimating fifty percent endpoints”. The American Journal of Hygiene 27: 493–497. 
  6. ^ Archived copy”. 2011年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年2月26日閲覧。
  7. ^ Kärber, G. (1931). “Beitrag zur kollektiven Behandlung pharmakologischer Reihenversuche”. Archiv f. Experiment. Pathol. U. Pharmakol (Springer-Verlag) 162 (4): 480–483. doi:10.1007/BF01863914. 
  8. ^ thneedle (2002年4月16日). “TCID50 and plaque forming unit (PFU)”. 2014年5月29日閲覧。
  9. ^ Rimmelzwaan, G.F.; Baars, M.; Claas, E.C.J.; Osterhaus, A.D.M.E. (1998). “Comparison of RNA Hybridization, Hemaaglutination Assay, Titration of Infectious Virus and Immunofluorescence as Methods for Monitoring Influenza Virus Replication In Vitro”. Journal of Virological Methods 74 (1): 57–66. doi:10.1016/S0166-0934(98)00071-8. PMID 9763129. 
  10. ^ Kato, A.; Kiyotani, K.; Sakai, Y.; Yoshida, T.; Nagai, Y. (1997). “The paramyxovirus, Sendai virus, V protein encodes a luxury function required for viral pathogenesis”. The EMBO Journal 16 (3): 578–587. doi:10.1093/emboj/16.3.578. PMC 1169661. PMID 9034340. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1169661/. 
  11. ^ Influenza hemagglutination inhibition assay”. 2021年4月19日閲覧。
  12. ^ BCA法、Bradford法、Lowry法など、“総”タンパク質定量法の原理まとめ”. 2021年4月19日閲覧。
  13. ^ Rodda, S.J.; Gallichio, H.A.; Hampson, A.W (1981). “The Single Radial Immunodiffusion Assay Highlights Small Antigenic Differences Among Influenza Virus Hemagglutinins”. Journal of Clinical Microbiology 14 (5): 479–482. doi:10.1128/JCM.14.5.479-482.1981. PMC 273972. PMID 6171580. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC273972/. 
  14. ^ Sherman. “Resolution of an Electron Microscope”. The Physics Factbook. 2010年2月25日閲覧。
  15. ^ Steffens, W.L. (1998). “Use of Transmission Electron Microscopy for Viral Diagnosis in Psittacine Birds”. Proceedings of International Virtual Conferences in Veterinary Medicine: Diseases of Psittacine Birds. Athens, Georgia. http://www.vet.uga.edu/vpp/ivcvm/1998/steffens/index.php 
  16. ^ Stephen J. Sowerby, Murray F. Broom, George B. Petersen. "Dynamically resizable nanometre-scale apertures for molecular sensing" Sensors and Actuators B: Chemical Volume 123, Issue 1 (2007), pages 325-330
  17. ^ G. Seth Roberts, Sam Yu, Qinglu Zeng, Leslie C.L. Chan, Will Anderson, Aaron H. Colby, Mark W. Grinstaff, Steven Reid, Robert Vogel. “Tunable Pores for Measuring Concentrations of Synthetic and Biological Nanoparticle Dispersions” Biosensors and Bioelectronics, 31 pp. 17-25, (2012).
  18. ^ Stoffel, C.L.; Finch, R.; Christensen, K.; Edwards, D.; Rowlen, K.L. (2005). “Rapid Determination of Baculovirus Titer by a Dual Channel Virus Counter”. American Biotechnology Laboratory 37 (22): 24–25. 
  19. ^ PCR/Real-Time PCR Protocols”. 2021年4月19日閲覧。
  20. ^ あなたはTaqMan?それともSYBR Green?リアルタイムPCRにおける蛍光検出システムの原理”. 2021年4月19日閲覧。
  21. ^ Callahan JD, et al., Use of a portable real-time reverse transcriptase-polymerase chain reaction assay for rapid detection of foot-and-mouth disease virus. J Am Vet Med Assoc. 2002 Jun 1;220(11):1636-42.
  22. ^ Kemeny, D.M.; Challacombe, S.J. (1988). ELISA and Other Solid Phase Immunoassays: Theoretical and Practical Aspects. John Wiley and Sons. ISBN 0-471-90982-3 
  23. ^ Kuby, J.; Kindt, T.J.; Goldsby, R.A.; Osborne, B.A. (2007). Kuby Immunology 6th edition. W.H. Freeman and Company. ISBN 978-1-4292-0211-4 


「ウイルス定量」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウイルス定量のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウイルス定量」の関連用語

ウイルス定量のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウイルス定量のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウイルス定量 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS