なんばきびとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 但馬方言 > なんばきびの意味・解説 

なんば(ん)き’び

但馬方言共通語用例備考
なんば(ん)き’び トウモロコシ スーパーで売っとるなんばきびはあめーなあ(あまいねえ)。 豊岡市市街地など、但馬の多く地域見られる形。但馬でも鳥取県近づくほど「きび」の形が多く見られる。「きび」を参照されたい。
かつての「なんばんきび」は現在のものほど甘くはないが、硬くて歯ごたえがあった。品種改良のためであろう

なんばきび(穀物)

方言意味
なんばきび(穀物) とうもろこし(玉蜀黍)。「南蛮黍(なんばんきび)」のなまり。なお,東讃地方では,高麗黍(こうらいきび)とも呼んでいる。いずれも原産地外国であるという意味であろう


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんばきび」の関連用語

なんばきびのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんばきびのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2024 TANIGUCHI Yutaka
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2024 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS