こわめしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > こわめしの意味・解説 

強飯

読み方:こわいい・こわめし

主に蒸して作った硬めの飯。蒸し器としては甑(こしき)や蒸篭用いられる。甑で蒸した強飯(こわいいに対して釜で炊いた飯を「姫飯」といい、これが現在のご飯となっている。

こわ‐めし〔こは‐〕【強飯】

読み方:こわめし

糯米(もちごめ)を蒸した飯。ふつう、小豆ササゲ入れて赤飯にする。おこわ。→こわいい(強飯)


【こわめし】 こわめし

おこわ。地域によっては「おこわ」よりもむしろ「赤飯」のことを指して言うことが多い


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こわめし」の関連用語

1
蒸し飯 デジタル大辞泉
100% |||||

2
強飯 デジタル大辞泉
94% |||||


4
染め飯 デジタル大辞泉
74% |||||


6
屯食 デジタル大辞泉
56% |||||

7
御強 デジタル大辞泉
56% |||||


9
蓮飯 デジタル大辞泉
52% |||||

10
ばり‐ばり デジタル大辞泉
32% |||||

こわめしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こわめしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
茨城王茨城王
copyright 2000-2024. ibaraking all rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS