このはずくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > このはずくの意味・解説 

このは‐ずく〔‐づく〕【木の葉木菟】

読み方:このはずく

フクロウ目フクロウ科全長20センチ全体茶褐色で、頭に耳状の羽毛がある。日本では主に夏鳥鳴き声が「ぶっぽうそう」と聞こえ、「声の仏法僧」という。→仏法僧


このはずく

出典:『Wiktionary』 (2021/08/19 13:54 UTC 版)

名詞

コノハズク木葉木菟木葉梟

  1. フクロウ目フクロウ科フクロウ属に属す一種学名: Otus scops全長20センチメートル全身黒色褐色斑紋があり、頭部には耳状の羽毛(羽角)がある。アフリカ大陸中部ヨーロッパ分布する。日本北部では夏鳥で、冬季には南方に渡る。広葉樹生息する。夜行性で、昼間樹上で休む。昆虫節足動物捕食する鳴き声が「ブッポウソウ仏法僧)」と聞こえるが、日本では声の主は別種ブッポウソウであると長く信じられ昭和初期至ってこれが誤りであることが確認された。以来、本種を「声のブッポウソウ」、ブッポウソウを「姿のブッポウソウ」と通称する。近似種としてオオコノハズクがあるが、鳴き声異なる。夏の季語

翻訳

発音(?)

こ↗のは↘ずく

翻訳




このはずくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「このはずく」の関連用語

1
木の葉木菟 デジタル大辞泉
52% |||||



このはずくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



このはずくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのこのはずく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS