がいぶきおくそうちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > がいぶきおくそうちの意味・解説 

がいぶ‐きおくそうち〔グワイブキオクサウチ〕【外部記憶装置】

読み方:がいぶきおくそうち

補助記憶装置

「外部記憶装置」に似た言葉

外部記憶装置

読み方:がいぶきおくそうち
別名:補助記憶装置ストレージ
【英】external storage

外部記憶装置とは、コンピュータ本体外部接続してプログラムデータなどを記録する装置のことである。

現在採用されているコンピュータ内部主記憶装置メインメモリ)は、電源切ってしまうと記憶されている情報消失してしまう。そのため、プログラムデータ電源切って記録維持される外部記憶装置に保存しておき、必要に応じて主記憶装置読み込んで処理を行う。

外部記憶装置にはさまざまな種類があるが、一般によく使われているものとしては、ハードディスクCD-RCD-RW書き込み型DVDSSDUSBフラッシュメモリーなどがある。1990年代半ばまでは、代表的な外部記憶装置としてフロッピーディスクがあった。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がいぶきおくそうち」の関連用語

1
外部記憶装置 デジタル大辞泉
100% |||||

がいぶきおくそうちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がいぶきおくそうちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ外部記憶装置の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS