うたじょうるりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > 浄瑠璃 > うたじょうるりの意味・解説 

うた‐じょうるり〔‐ジヤウルリ〕【唄浄瑠璃】

読み方:うたじょうるり

浄瑠璃分類の一。語り物である義太夫節に対して歌い物要素加味し浄瑠璃大薩摩(おおざつま)・一中(いっちゅう)・河東(かとう)・薗八(そのはち)・富本常磐津(ときわず)・清元新内などをいう。

長唄一種で、浄瑠璃語り物要素加味したもの。明和(1764〜1772)のころ、富士田吉治が始めた


唄浄璃瑠

読み方:うたじょうるり

  1. 立唄二枚目二人で唄ふことで、夢の場や道行などの色合場合に用ゐる。自害の場などで立唄たてうた一人で唄ふを独吟といひ、二人でやるのを両吟といふ。〔歌舞伎

分類 歌舞伎

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



うたじょうるりと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うたじょうるり」の関連用語

1
100% |||||

うたじょうるりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うたじょうるりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS