あづり越とは? わかりやすく解説

あづり越

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 05:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

あづり越(あづりごえ)は、徳島県徳島市上八万町と徳島市北山町の境にあるである。あずり越と表記される場合もある。標高115m。

概要

徳島市の向寺山にある徳島県文化の森総合公園から徳島市総合動植物公園とくしま動物園とくしま植物園)を結ぶ峠で、かつて源義経があずり(徳島弁で苦労しての意味)ながら越えたのであずり峠と呼ばれるようになった。空海もこの峠を越えて四国八十八箇所霊場・十八番札所恩山寺へ向かったと云われている。この峠は古い遍路道であり、これまで整備されていなかったが徳島県立城西高等学校の生徒のボランティア活動等で現在はかなり整備されている。

2019年7月現在ではこのあづり越の峠前後は歩き遍路が通らないため大変荒れている。特に障害者施設「あおばの杜」から登りだすと峠手前の中間あたりから背の高い草で道が消えているが、足元の沢らしき形状を頼りに上がると峠に達する。地元の方々やお遍路さんの再度の整備が望まれるところ。

峠の麓にはポルトガル外交官ヴェンセスラウ・デ・モラエスゆかりの寺である地蔵院東海寺がある。

あづり越という名称がつけられたのは明治以降で、それまでは阿津伊地越(あづいじごえ)、もしくは安土越と呼ばれていた。国土地理院での正式名称はあづり越であるが、地元ではあずり越と呼ばれている。

関連項目


あづり越

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 00:57 UTC 版)

上八万村」の記事における「あづり越」の解説

上八万町徳島市北山町の境にある峠。

※この「あづり越」の解説は、「上八万村」の解説の一部です。
「あづり越」を含む「上八万村」の記事については、「上八万村」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「あづり越」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あづり越」の関連用語

あづり越のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あづり越のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあづり越 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの上八万村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS