『日本列島沈没』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『日本列島沈没』の意味・解説 

『日本列島沈没』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:27 UTC 版)

日本沈没」の記事における「『日本列島沈没』」の解説

1971年ごろに『日本沈没』原作とした映画『日本列島沈没』を大映が製作発表した経緯としては、1971年ごろにマスコミ東京大地震話題になっていたことに着目して大映社内東京大地震特撮映画をする企画浮上そんな中1972年秋に放送朝日』の対談記事小松左京がその種の話を執筆していることが判明し東京大地震ストーリー提供を打診したところ、『日本沈没』執筆教えられ小松から出版前生原稿提供される。これを大映社内企画会議検討した結果前向きに企画動き出すことになる。ところが大映社長永田雅一が、社内でこの企画動かしていた担当者何の連絡もなく独断で突然『日本列島沈没』を製作発表制作費目処立っておらず、正式な契約書交わしていない段階で小松無断での発表だった。結局『日本列島沈没』の企画そのまま棚上げとなり、原作出版後東宝正式に映画化権取得した

※この「『日本列島沈没』」の解説は、「日本沈没」の解説の一部です。
「『日本列島沈没』」を含む「日本沈没」の記事については、「日本沈没」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『日本列島沈没』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『日本列島沈没』」の関連用語

『日本列島沈没』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『日本列島沈没』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本沈没 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS