T-75式60ミリ迫撃砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/08 00:45 UTC 版)
T-75式60ミリ迫撃砲(T-75式60公厘迫擊炮)とは中華民国国軍が使用する迫撃砲である。
実態はアメリカ軍の60mm迫撃砲M224のライセンス生産品で、民国73年(1984年)にXT-73の名称で研究が始められ、民国75年(1986年)にT-75式として採用された。75式とは民国75年に由来している。
構造や性能は原型となった60mm迫撃砲M224と同じで、完全なコピー品である。
31式60ミリ迫撃砲を更新するために民国75年(1986年)から生産開始された。
固有名詞の分類
迫撃砲 |
Vzor36 81mm迫撃砲 九六式中迫撃砲 T-75式60ミリ迫撃砲 L9A1 51mm 軽迫撃砲 3.5インチオーセン迫撃砲 |
- T-75式60ミリ迫撃砲のページへのリンク