RIZIN.46 概要

RIZIN.46

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 00:18 UTC 版)

概要

RIZIN.42以来1年ぶりに有明アリーナで開催される今大会では、金原正徳が王者鈴木千裕に挑戦するRIZINフェザー級タイトルマッチや日韓全面対抗戦として3試合が行われる。また、第2代RIZINフェザー級王者の牛久絢太郎がバンタム級に階級を下げ、太田忍と対戦する。他にもBKFCの提供試合として元K-1ファイターで第8代Krushフェザー級王者の篠塚辰樹が出場する。

なお、当初の発表では大会名はRIZIN.47であったが、2024年1月31日にRIZIN.46に変更された。

対戦カード

第1試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
高木凌 vs. 西谷大成 ×
1R 4:04 KO(右ストレート)
第2試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
× 山本空良 vs. イルホム・ノジモフ
2R 3:39 TKO(グラウンドパンチ)
第3試合 ベア・ナックル ルール 58.9kg契約ワンマッチ 2分5R
篠塚辰樹 vs. ジャスティン・マルチネス ×
1R 1:33 KO(右ストレート)
第4試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
× 中原由貴 vs. ビクター・コレスニック
5分3R終了 判定3-0
第5試合 MMAルール 71.0kg契約ワンマッチ 5分3R
“ブラックパンサー”ベイノア vs. 井上雄策 ×
5分3R終了 判定3-0
第6試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
日韓対抗戦
倉本一真 vs. ヤン・ジヨン ×
5分3R終了 判定2-1
第7試合 MMAルール 57.0kg契約ワンマッチ 5分3R
日韓対抗戦
神龍誠 vs. イ・ジョンヒョン ×
1R 4:29 肩固め
第8試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
日韓対抗戦
× 中島太一 vs. キム・スーチョル
2R 0:06 KO(左フック)
第9試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
× 牛久絢太郎 vs. 太田忍
5分3R終了 判定0-3
第10試合 MMAルール 66.0kg契約 5分3R
RIZINフェザー級タイトルマッチ
鈴木千裕 vs. 金原正徳 ×
1R 4:20 TKO(グラウンドパンチ)
※鈴木が王座初防衛に成功。

カード変更

カード変更は以下の通り。

脚注

注釈

出典


  1. ^ 2023年12月31日の発表当初は5月6日を予定していたが、同日に東京ドームで開催予定の井上尚弥 対 ルイス・ネリ戦との競争を避けるため変更された。


「RIZIN.46」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  RIZIN.46のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RIZIN.46」の関連用語

RIZIN.46のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RIZIN.46のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRIZIN.46 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS