Let's search for Tomorrow Let's search for Tomorrowの概要

Let's search for Tomorrow

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/29 03:37 UTC 版)

作詞の堀徹とは堀晃に了解をもらった上でつけたペンネームであり、正体は作曲者の大澤である[1]

主に中学校合唱コンクールなどで好んで歌われることが多い。卒業式の歌としても歌われる事がある。 最後の「Let's search ...」から「この広い世界で」の繰り返しは、無くても良く、また、数回繰り返しても良いと楽譜に記述されている。 この曲の指揮は4/4拍子で、2/4拍子になるところがある。

録音

  • 0108(音羽ゆりかご会
    • 2004年『想い出がいっぱい 〜旅立ちの日に3〜』(キング KICS-1063)に収録
  • 本多真梨子相沢舞富樫美鈴
    • アニメ『日常』のエンディングテーマ。2011年『「日常」の合唱曲』(ランティス LACA-15151)に収録
  • 市川市立南行徳中学校合唱部(指揮:田中安茂)
    • 2017年『ビリーブVII〜歌い継がれる卒業式のうた・新しい卒業式のうた』(ビクター VICG-60846〜7)に収録

脚注

外部リンク




「Let's search for Tomorrow」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Let's search for Tomorrowのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Let's search for Tomorrowのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLet's search for Tomorrow (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS