Job Control Language VSE系のJCS

Job Control Language

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/09 15:32 UTC 版)

VSE系のJCS

JCSは、バッチ処理をどのように動かすか、サブシステムをどのように起動させるかを、ジョブエントリーシステム(VSE/POWER)に対して指示するものである。

MVS系と比較すると、JCSの各行の先頭2文字が"//" で始まるのは同じで、機能もほぼ同等だが、各ステートメントの構文はかなり異なる。

なおJCSでは無いが、VSE/POWERに対する指示を行うコマンドはJECL(ジョブ入力制御言語)であり、MVS系のJESコマンドに相当する。

JOB文

 // JOB jobname

ジョブの先頭に必要。ジョブ名は8文字以内の英数字。

EXEC PGM文

// EXEC progname,SIZE=nn,PARM=parm

プログラムの実行。プログラムが必要な記憶域やパラメータを指定できる。

EXEC PROC文

// EXEC progname,SIZE=,PARM=parm

プロシージャー(一連のJCSを事前登録したもの)の実行。

ASSIGN文

// ASSIGN devicename,address

入出力装置の指定。プログラム内の論理装置名と、物理装置のアドレスを関連づける。

DLBL/EXTENT文

// DLBL file-name,'file-id'

および

// EXTENT device-name,volser,,,start-address,capacity

磁気ディスク装置上のファイルの関連づけ。順次ファイルの場合のみEXTENTも必要。

LIBDEF文

// LIBDEF type,SEARCH=librarylost

VSEのライブラリーを指定。

TLBL文

// TLBL file-name,file-id,date,file-serial-no,volume-sequence-no,file-sequence-no

標準ラベル(Standard Label、SL)付きの磁気テープ使用時に指定。

UPSI文

// UPSI xxxxxxxx

CPUの外部スイッチ・シミュレーション。

OPTION文

// OPTION

コンパイラーに対する出力形態の指示。

IF-GOTO文

// IF $RC または $MRC ...
// GOTO label

ステップの戻りコード検査および制御。実行されたステップの戻りコードに応じて、後続のステップをスキップするなどができる。MVS系の COND パラメータに相当。

終了文

/&

ジョブの終わりであることを示す。

JCS記述例

//JOB   JOB12345
//ASSGN SYS005,241
//ASSGN SYS010,DISK,VOL=VOL555
//DLBL FILEA,'SAMPLE.FILE'
//EXTENT
//EXEC PROGA,SIZE=xxx,PARM=ABCDE



「Job Control Language」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Job Control Language」の関連用語

Job Control Languageのお隣キーワード

jQuery

jetfon

jibe

job card

job coach

job shop

job-control language

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Job Control Languageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJob Control Language (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS