Falcon 4.0: Allied Force Falcon 4.0: Allied Forceの概要

Falcon 4.0: Allied Force

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/05/24 07:38 UTC 版)

Falcon 4.0: Allied Force
開発元 Lead Pursuit LLC
最新評価版 1.0.132008年1月27日
対応OS Windows
種別 コンバット系フライトシミュレーション
公式サイト www.lead-pursuit.com
  

目次

概要

Falcon 4.0: Allied Forceは、Falcon 4.0やそのパッチソフトのFalcon 4 Superpakのリニューアル版であり、それらのシステムを継承している。名称につくAllied Forceとは、コソボ戦争中に実施したアライド・フォース作戦にちなんでいる。使用機種はFalconシリーズと同じF-16やその派生型である。

特徴

Falcon 4.0: Allied Forceでは、主に以下のような改善がなされている。

  • 安定性の向上
  • AI機能の向上
  • ダイナミック・エンジンの改良
  • マルチプレイヤーエンジンの全面的な改良
  • ユーザーインターフェイスとグラフィックスの一新
  • 地形と空軍基地のデーターの改良

また、Falcon 4.0では地形データが朝鮮半島のみの収録となっていたが、Falcon 4.0: Allied Forceでは新たにバルカン半島も収録された。

使用機種

初期版での問題点

  • 一部の機種のテクスチャが用意されておらず、未塗装の状態の機種となっている(パッチにより修正可能)。
  • F-16Dなどの複座機を使用しても単座機のモデルで表示される(パッチにより修正可能)。

関連項目

外部リンク




「Falcon 4.0: Allied Force」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Falcon 4.0: Allied Force」の関連用語

Falcon 4.0: Allied Forceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Falcon 4.0: Allied Forceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFalcon 4.0: Allied Force (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS