AMX-13 配備と運用

AMX-13

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 05:01 UTC 版)

配備と運用

AMX-13は小型の車体に強力な砲を備えた使い易い軽戦車であったため、フランス陸軍のみならず世界各国に輸出された。イスラエルでは第二次中東戦争前に75mm砲型を150輌購入(同時に購入された75mm戦車砲はM4A4シャーマン等に搭載され、M50スーパーシャーマンとなる)、機甲旅団の軽戦車大隊、空挺旅団などに配備して実戦使用した。当時としては強力な火力は歓迎されたが、シャーマンに比べ砂漠での機械的信頼性に劣り、故障により脱落するものが相次いだ。後に105mm砲を搭載したモデル58も使用したが、しかしそのHEAT弾T-54/55に対しカタログどおりの性能を発揮せず不評であり、装甲の薄い軽戦車としての限界もあり使用を停止してしまった。対するエジプト軍では、M4シャーマンの車体にAMX-13の砲塔を載せた改造戦車が作られ、第3戦車大隊C中隊に配備、1956年に実戦投入され、生き残った車輌は第三次中東戦争まで使用された。

M4A2の車体にAMX-13の砲塔を搭載した改造戦車。

また、75mm砲の砲腔をボーリングして内径を拡大した90mmライフル砲や105mmライフル砲を搭載した型や、75mm砲搭載型の砲塔にSS-11やHOT対戦車ミサイルを搭載した型などが生産された他、AMX-VCI歩兵戦闘車、Mk.F3 155mm自走榴弾砲、AMX-13DCA対空自走砲などのファミリー車も開発された(#派生型を参照)。

AMX-13は、フランス軍では1970年代末からERC 90AMX-10RCの2種類の装輪式戦闘偵察車に更新されて退役したが、現在でも一部の国で改良の上、使用されている。




「AMX-13」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AMX-13」の関連用語

AMX-13のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AMX-13のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAMX-13 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS