AI-322とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AI-322の意味・解説 

AI-322

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 01:30 UTC 版)

イーウチェンコ・プロフレス AI-322 (ウクライナ語: AI-322, ロシア語: АИ-322)は、イーウチェンコ・プロフレスがAI-222をベースに開発した低バイパスターボファンエンジンである。

設計と開発

このエンジンは元々JL-10練習機のために開発され、現在はバイカル社バイラクタル クズルエルマへの搭載が予定されている。

派生型のAI-322Fはアフターバーナー搭載型である。

バリエーション

AI-322
基本型。
AI-322F
アフターバーナー搭載型。

搭載機種

仕様 (AI-322F)

緒元

  • 形式: 2軸式,低バイパスターボファンエンジン
  • 全長: 1,960mm(77in)
  • 直径: 640mm(25in)
  • 乾燥重量: 440kg(970lb)-(AI-322)/560kg(1,230lb)-(AI-322F)
  • 圧縮機: 10段軸流圧縮機(低圧2段+高圧8段)
  • 燃焼器: アニュラ型
  • タービン: 高圧1段+低圧1段

性能

  • 推力: 2,500kgf (24.5kN; 5,511.6lbf) アフターバーナー無し/4,200kgf (41.2kN; 9,259.4lbf)アフターバーナー使用時
  • 全圧縮比: 15.43:1
  • バイパス比: 1.19:1
  • タービン入口温度: 1,470 K (1,200 °C)
  • 燃料流量: 0.66kg/kgf.h (18.7g/kNs) (ドライ推力), 1.9kg/kgf.h (53.8 g/kNs) (アフターバーナー使用時)
  • 燃料消費率: 0.66 kg/(kgf h)
  • 推力重量比: 5.68 (ドライ推力), 7.5 (アフターバーナー使用時)

関連項目

原型エンジン

同等規模のエンジン

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  AI-322のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AI-322」の関連用語

AI-322のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AI-322のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAI-322 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS