ピングーのエピソード一覧 Series6

ピングーのエピソード一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 16:25 UTC 版)

Series6

ピングーのソリ教室

ピングー、ピンゴ、ピンク、ポンギはソリに乗ってレースをしていた。最初は仲良く競っていたのだが、やがてスピードを上げて爆走し始めた。おばあさんをびっくりさせおじさんの帽子と新聞まで吹き飛ばし、挙句の果てにはピンギを雪まみれにさせた。しかし、4人は魚屋さんの屋台にぶつかり魚を散らかし風船屋さんの風船まで飛ばしてしまった。それを聞いたパパとママはかんかんに怒っていた。

登場キャラ:ピングー、パパ、ママ、ピンゴ、ピンク、ピンギ、ポンギ、ソリ教室の先生

食べすぎたピングー

おやつの時間、今日のおやつはピングーが大好きなクッキーだった。ピンガと分け合って食べたのだが、物足りないピングーは外に出て誰も見つからないように全部食べた。その後ピングーはおじいさんの家に行きそこでもさっきのクッキーを食べた。おじいさんはピングーのためにクッキーを箱ごと持ってきて食べさせたが、「食べすぎはいけない」とピングーに言った。たくさん食べて満足したピングーだが、そのときピングーの体に異変が起こってしまった。

登場キャラ:ピングー、ピンガ、パパ、ママ、ピンク、おじいさん、医者

ピングーと雪上車

ピングーは雪上車に乗って遊ぶがパパに叱られる。しかしピングーは運転をしてみたいと思い試しにちょっとだけ体験してみるがピングーがハンドルの操作を誤ったせいで雪上車が暴走してしまう。ピングーは急いで止めようとするがハンドルを壊してしまった。その後も暴走は続き・・・。

登場キャラ:ピングー、パパ

ピングーとおもちゃやさん

ピングーとママはサボテン屋さんへやってきた。ピングーが後ろを見たところ、おもちゃ屋さんがありピングーは迷わずそこへ立ち寄った。ピングーはママにボールをおねだりしたが断られてしまう。その後も他のおもちゃをねだってもらおうとしたが全部だめだった。それどころかママのひんしゅくを買っていた。そこでピングーはロケットのおもちゃに目を付けて取ろうとするが届かなかったのでホッピングを使って取ろうとしたところ店の中が荒れてしまった。おもちゃ屋さんの店主は仰天してしまった。ピングーはサボテン屋さんのサボテンまでなぎ倒してしまった。

登場キャラ:ピングー、ママ

ママとビューティーサロン

ママが買い物をしていたところ反対側からパパが通り、雪が飛びママは雪まみれになってしまった。そのとき後ろにビューティーサロンがあったのでママはそこへピングーとピンガも一緒に立ち寄ることにした。ピングーとピンガは客席に座ったがピングーは石鹸を飛ばしたり椅子を回転させるがママにおもちゃじゃないと注意される。しかし退屈なピングーは店の中にあるものでいたずらをし始めてしまった。ママが何度も叱るがピングーは知らんふりをしていた。そしてピングーはママをびっくりさせた挙句カートに乗り店の中を荒らしてしまった。もちろんママと店員さんに叱られてしまったためその罰として店の中の片づけを命じられた。片づけが終わった後3人は帰ろうとしていたがまたパパが通りピングーに雪が飛んでしまったためママは再度ビューティーサロンに入りピングーの治療をさせたが、ピングーは不機嫌だった。

登場キャラ:ピングー、ピンガ、パパ、ママ、店員さん

ピングーの大ものねらい

ピングーは魚釣りに行く途中でピンゴと出会い、魚釣り対決をする。2つの池に分かれて釣りを始めるが、ピングーの池からはシルクハットやベビーカーなどゴミしか釣れない。ピングーは「こっちの池はゴミが多くて魚がつれないんだな」と思いピンゴの池を交代、それでもピングーはゴミばかりでピンゴは大漁だった。そこにゴミを回収してくれるペンギンがやって来て、ピングーはゴミと大物の魚を交換することが出来た。

登場キャラ:ピングー、パパ、ママ、ピンゴ

ピングーの新聞配達

ピングーは新聞配達のアルバイト募集中の紙を見てやってみたいと思うようになる。さっそくピングーとパパは新聞屋へ行き新聞をあつめて配達に出掛けた。しかしなかなか難しくてピングーの思うようにはいかない。公園で遊んでいるピンギ達と会話をしていたところ、パパがやって来て時間が押してきていることをピングーに知らせた。ピングーはそこであちこちに新聞を投げつけて配達するというとんでもないことをしていた。その悪ふざけは、おじいさんまで巻き込ませた。そして残りの新聞をバケツに入れピンギ達と遊ぼうとしたが、公園には誰もいなかった。仕方なく家に帰ることにしたピングーだが、家の前にはピングーの被害に遭った人たちがパパに抗議していた。ピングーが近くにいたことに気付いたパパはピングーを呼びだした。ピングーは知らんふりをしていたが、結局全部ばれてパパに叱られたピングーはママも一緒に新聞の始末をし自分の行動を反省し、ピングーはパパと一緒に新聞配達をまた一からやり直していった。

登場キャラ:ピングー、ピンガ、パパ、ママ、おじいさん、ピンゴ、ピンク、ピンギ

ピングーのお絵かき?

パパとママはお出かけに行ったとき、ピングーは絵具でお絵かきをしていた。普通に魚の絵を描いていたところまではよかったのだが、絵具がテーブルに垂れたことをきっかけにピングーはペンキを使ってテーブルや椅子をオレンジ色に塗り染めた。しかし、自分の足にも絵具がついてしまったことに嫌悪を感じ家を出るがソリに乗ってしまいペンキが家の屋根や銅像にかかってしまった。最初はどうしようと思ったピングーだが、逆にだんだん楽しくなってきてピングーは建物のあちこちに落書きをした。しかしそれを見た他のペンギンたちはショックを受けていた。やがてみんなが集まり大騒ぎになってしまった。犯人であるピングーは樽の中に隠れたが、すぐに見つかってしまった。

登場キャラ:ピングー、パパ、ママ、ピンゴ、ピンク

ピングーの高飛び込み

ピングーとピンガとパパはプールへやってきた。ピングーは高飛び込みをしているペンギンを見て自分もやってみたいと思うようになる。しかしパパは「子供には危ないから無理」と言った。しかしどうしても高飛び込みをしたいピングー。後からプールへやってきたピンゴとピンクとピンギは少し低いところから飛び込んだ。ピングーはあの3人よりもっと高く飛び込もうと一番高い位置まで登ったが、さすがに高すぎて絶叫してしまった。やがて雪が崩れ始めピングーは落ちそうになる。それを見たパパは止めるよう言った。その途端岩からピングーの手が離れて急降下していき真っ逆さまにプールの中へと落っこちてしまった。勿論パパに厳しく叱られてしまい、ピングーはあんなことをするべきではなかったと後悔し今にも泣きそうだった。そこでパパは低いところから飛び込んでいいと高飛び込みを許可した。

登場キャラ:ピングー、ピンガ、パパ、ピンゴ、ピンク、ピンギ

ピングーとおもちゃの飛行機

ピングーはおもちゃの車を学校の授業で使うため持って行った。しかし、後からやってきたポンギの飛行機のおもちゃを見て羨ましくなる。その後ピングーは先生の目を盗んで飛行機を飛ばしたが、大変なことになってしまう!

登場キャラ:ピングー、パパ、ピンゴ、ピンク、ピンギ、ポンギ、先生







英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピングーのエピソード一覧」の関連用語

ピングーのエピソード一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピングーのエピソード一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピングーのエピソード一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS