魔弾戦記リュウケンドー キャスト

魔弾戦記リュウケンドー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 15:42 UTC 版)

キャスト

出演者

レギュラー

準レギュラー

声の出演

ゲスト出演

  • 小学生 - 松本健太郎、内山命俊(第2話)
  • 若奥さん - 植村奈緒美(第3話)
  • 母親 - 万丈千華(第4話)
  • 子供 - 糟谷健二(第4話)、大宮司亘、木原田健太(第14話)、窪田翔(第34話)、有村雅嗣、桝井賢斗(第44話)
  • 風船になる主婦 - 中島陽子(第6話)
  • 女子高生たち - 市村悠理、沖村真理、小畑美緒、北村佳織、橋向里沙(第6話)
  • 鹿山八五郎 - うえだ峻 (第7話)
  • 鹿山為吉 - 出口哲也 (第7話)
  • 為吉子供時代 - 加藤将太 (第7話)
  • 主婦 - 中島陽子(第7話)、萩原利瑛(第14、15話)、佐藤珠美 (第42話)、里美羽衣子(第51話)
  • 龍次郎(空次郎) - 稲葉大介(第7、51話)
  • 左京鐘一 - 猪狩賢二(第8、51話)
  • 幼年時代の鈴 - 松浦愛紗 (第8話)
  • 少年時代の鐘一 - 福島一樹 (第8話)
  • 高校時代の鈴の友人 - 中尾彩 (第8話)
  • 川で遊ぶ子供 - 土屋シオン (第8話)
  • 豆腐屋店主 - いとうたかお (第9話)
  • SHOT調査隊員 - 加藤マサキ (第9話)
  • 大男 - IRO関 (第10話)
  • タクシー運転手 - 桑名湧 (第10話)
  • タクシーに乗る女性 - 早川亜希 (第10話)
  • 怪盗どぶねずみ小僧 - 松井武士 (第13話)
  • レディゴールド人間体 - 及川仲 (第14話)
  • 白波鋼一少年時代 - 今西啓人 (第17、18、41話)
  • 白波の父 - 山口粧太 (第18、19、24、48話)
  • 白波の母 - 増田未亜 (第18、19、24、48話)
  • 人力車夫 - 栗本修次 (第19話)
  • 防空頭巾の兄弟 - 池田優哉 、田中明(第19話)
  • サリナ - 柏幸奈 (第20話)
  • エンジェラ - 奥村夏未 (第23、24話)
  • 勅使河原浩 - 加藤仁志 (第25、35話)
  • シュウ - 石崎直 (第27話)
  • タマ - 恵隆一郎 (第27話)
  • ケイ子 - 遠藤珠美 (第27話)
  • ジャーマロイド・マリア - 岸史子 (第28話)
  • ジャーマロイド軍団 - 中尾彩、日野綾子、南辻史人、松井武士、中野賢一朗 (第28話)
  • 魔物に襲われる女性 - 佐藤ゆりな (第30話)
  • 女性警察官 - 川西美智子、上杉弘美 (第31話)
  • 訪問販売員 池田 - 六角精児 (第31話)
  • アキラ - 池田裕成 (第31話)
  • ノブヒコ - 和泉宗兵 (第31話)
  • 銀行員 - 甲斐新 (第31話)
  • 保安局員 - 向出淳拓 (第31話)
  • ガードマン - 樋口玲 (第31話)
  • 八百屋主人 - 竹川修造 (第32、34話)
  • カズキ - 内田智樹 (第32話)
  • リキヤ - 梅沢悠斗 (第32話)
  • ダイ - 川瀬裕斗(第32話)
  • 子供たち - 西市光、渡邊直毅、高原啓汰(第32話)
  • 理髪師 - 甲斐将馬 (第33話)
  • 小学生 - 岡室穂香、高橋愛莉 (第33話)
  • 女子高校生 - 宮沢麻衣 (第33話)
  • 駒走の娘 - 大場愛鈴 (第34話)
  • 主婦たち - 片山美穂、里美羽衣子 (第34話)
  • 学生服の男 - 宮澤翔 (第34話)
  • アキバ系の男 - 石川和也(第34話)
  • コスプレする女の子 - 上原沙恵 (第34話)
  • 父親 - 堀岡真 (第34話)
  • フォークシンガー - 野田吉行 (第34話)
  • ヒップホップグループ - BUZZ[要曖昧さ回避]、飯田洋平、栗林康治 (第34話)
  • 町人 - 嶋田豪 (第39話)
  • トシキ - 池田晃信 (第41話)
  • 少年たち - 伊藤大翔阿部健太、黒田貴弘、ケヴィン・ベーコン、リオ・ブラマー、六波羅正貴、槽谷努、糟谷健二、生方椎成、加藤将太丸山隼 (第41話)
  • 天ぷら屋女将 - 中村綾 (第42話)
  • 仲居 - 峰由樹、梶原優、美原由布子 (第42話)
  • ビル建設作業員 - 正岡邦夫 (第42話)
  • 町民 - 加藤マサキ (第42話)
  • ガス工事人 - 宍戸勝 (第42話)
  • あけぼのタワー職員 - 小笠原家光 (第43話)
  • 雪村青年時代 - 岡野幸裕 (第44話)
  • 大魔王グレンゴーストの声 - 平井啓二 (第47 - 50話)
  • 異装の男 / マスターリュウケンドー - 布川敏和 (第47、50話)
  • 巫女 - 関本阿耶 (第47話)
  • 男の子 - 小堀陽貴 (第51話)
  • サンタ姿の女の子 - 沖村真理 (第51話)

スーツアクター


  1. ^ その影響は地下のSHOTの基地にまで及び、基地にいた瀬戸山も遣い魔になった。
  2. ^ 第13話のオープニングクレジットでは「謎の戦士の声」、第14話のオープニングクレジットでは「謎の戦士」。
  3. ^ 制作局にもかかわらず、当初は東京・大阪地区の一週間遅れの放送だったが、10月8日放送分で2回分連続放送1時間スペシャルを実施し、週遅れの状態が解消される。
  4. ^ 本来第8話が放送される2月26日に自社製作の特別番組を編成したため、その第8話は1週間後の3月5日にテレビ愛知などと同じ放送時間で放送、直後に第9話を連続して放送した。
  5. ^ 12月31日の放送で6:00 - 7:00に2話分(第51話・第52話)が連続放映され、他の放送局(同時ネット局)より30分早く最終話を迎えた。テレビ欄ではリュウケンドーが事実上2回放送になっており、Gコードも分かれていた。提供も分かれており、2回放送された。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魔弾戦記リュウケンドー」の関連用語

魔弾戦記リュウケンドーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魔弾戦記リュウケンドーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魔弾戦記リュウケンドー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS