猿の惑星/キングダム 製作

猿の惑星/キングダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 15:51 UTC 版)

製作

2016年10月、『猿の惑星: 新世紀』と『猿の惑星: 聖戦記』の監督を務めたマット・リーヴス、プロデューサーのディラン・クラークの2人は、シーザーが中心でなくともシリーズの継続は可能だとして、『猿の惑星』リブート企画4作目の構想があることを明かした[7]

『猿の惑星: 聖戦記』が公開された2017年夏、リーヴスは続編へのさらなる関心を示した。「『~聖戦記』に登場したバッド・エイプのように、シーザーの群れに属さなかった猿のコミュニティが他にもまだあるはずだ。シーザーの指導下にいた猿のグループが他のグループと遭遇したら戦争になるんじゃないかな? 彼らはシーザーから受け継いだ“エイプは助け合う”という誠実さを知っているはずなのに、その優しい心を持たない猿たちと出会ったらどうなるだろうか」と語った[8]

2019年4月、ラスベガスで開催されたシネマコンで、20世紀フォックス買収から数週間後のウォルト・ディズニー・カンパニーは、フォックスの人気コンテンツだった『キングスマン』シリーズや『エイリアン』シリーズと並んで、『猿の惑星』も新しい物語を作り上げることを発表した[9]

当時20世紀フォックスは、グラフィックノベルの映画化『マウスガード』の企画を進めており、出演者と監督も内定していたが[10][11]、ディズニーの買収騒動でこの話が消滅してしまう。同作を監督する予定だったウェス・ボールは、ディズニー側から「『マウスガード』は作らないけど、『猿の惑星』だったらどう?」と打診されたという。もともと『マウスガード』にアンディ・サーキスをキャスティングしていたボールは、『猿の惑星』なら自然にフィットする企画だと思い、この話を承諾。ボールはインタビューで「正直なところ、最初は『猿の惑星』リブート版をやる気はなかった。僕の進めていた作品が作りたかったからね。でも新しい世界への扉を開くことも大事だ。リブート三部作のファンはどうか心配しないで。『猿の惑星: 創世記』や『~新世紀』の製作と共同脚本を担当していたリック・ジャッファ、アマンダ・シルヴァーの他にも、多くの同じスタッフが参加してくれるんだ。本当にクールで新しいものになるよ」と話している[12]

2020年2月、プロダクション・デザイン(美術)にダニエル・ドランス、プロデューサーにジョー・ハートウィックJr.が参加することが報じられた。ドランスとハートウィックJr.は、ボールが監督した『メイズ・ランナー』シリーズで組んでいたチームの一員である。この時の報道で『猿の惑星/キングダム』は、20世紀フォックスが製作したリブート三部作と関連する可能性は低いだろうと触れられている[13]


  1. ^ Box Office: ‘Kingdom of the Planet of the Apes’ Aims for $50 Million-Plus Opening Weekend”. VARIETY (2024年5月7日). 2024年5月12日閲覧。
  2. ^ 『猿の惑星』新作映画、初映像が公開!主人公はシーザーの息子”. シネマトゥデイ (2023年11月3日). 2023年11月3日閲覧。
  3. ^ 松岡禎丞、小松未可子、楠見尚己らが「猿の惑星/キングダム」日本版声優に”. 映画ナタリー (2024年4月25日). 2024年4月25日閲覧。
  4. ^ 猿の惑星/キングダム -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年5月13日). 2024年5月16日閲覧。
  5. ^ 『猿の惑星』竹内力が日本版声優に決定!独裁者の敵猿役「準主役のつもりで」”. シネマトゥデイ (2024年4月19日). 2024年4月19日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g 猿の惑星 キングダム”. 映画.com. 2024年5月8日閲覧。
  7. ^ 'War For The Planet Of The Apes' Director Matt Reeves "Absolutely" Has Ideas About Where The Story Goes Next”. slashfilm.com (2016年10月11日). 2024年5月8日閲覧。
  8. ^ Matt Reeves: Bad Ape is the key to the future of the Planet of the Apes franchise (exclusive)”. Yahoo! Movies News (2017年7月3日). 2024年5月8日閲覧。
  9. ^ New ‘Avengers: Endgame’ Footage Hits CinemaCon”. Hollywood Reporter (2019年4月3日). 2024年5月8日閲覧。
  10. ^ グラフィックノベル映画化「マウスガード」に、アンディ・サーキスとトーマス・ブロディ=サングスター”. 映画.com (2019年3月24日). 2024年5月8日閲覧。
  11. ^ ソノヤ・ミズノ、グラフィックノベル映画化「マウスガード」に出演”. 映画.com (2019年4月1日). 2024年5月8日閲覧。
  12. ^ 'Planet Of The Apes' Update: New Sequel Could Begin Virtual Production Soon, Says Director Wes Ball”. slashfilm.com (2020年5月27日). 2024年5月8日閲覧。
  13. ^ Daniel Dorrance Joins ‘Planet of the Apes’ Reboot For 20th Century Studios (EXCLUSIVE)”. Discussing Film (2020年2月16日). 2024年5月8日閲覧。
  14. ^ ‘Planet Of The Apes’: Owen Teague To Star In New Film Installment For 20th Century”. DEADLINE (2022年8月22日). 2024年5月8日閲覧。
  15. ^ ‘Kingdom of the Planet of the Apes’ Starts Shooting at Renamed Disney Studios Australia”. VARIETY (2022年10月9日). 2024年5月8日閲覧。
  16. ^ ‘Kingdom of the Planet of the Apes’ Starts Shooting at Renamed Disney Studios Australia”. COMICBOOK.com (2023年2月15日). 2024年5月8日閲覧。
  17. ^ 『猿の惑星/キングダム』シリーズ歴代2位のOPで首位デビュー” (2024年5月14日). 2024年5月25日閲覧。


「猿の惑星/キングダム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  猿の惑星/キングダムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猿の惑星/キングダム」の関連用語

猿の惑星/キングダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猿の惑星/キングダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猿の惑星/キングダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS