流通センター駅 利用状況

流通センター駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 00:54 UTC 版)

利用状況

2023年度の1日平均乗降人員は15,055人[東モノ 1]である。

通勤客の乗降もさることながら、週末のイベント開催日の一般乗降客も多い。ラッシュ時は当駅と天王洲アイル駅でかなりの乗客が下車する。2004年には臨海斎場が開業し、最寄り駅となった。各年度の1日平均乗車人員は下表の通り。

年度 乗車人員 乗降人員 出典
1990年 7,688 [東京都統計 1]
1991年 7,803 [東京都統計 2]
1992年 7,688 [東京都統計 3]
1993年 7,616 [東京都統計 4]
1994年 7,614 [東京都統計 5]
1995年 7,459 [東京都統計 6]
1996年 7,496 [東京都統計 7]
1997年 7,071 [東京都統計 8]
1998年 6,918 [東京都統計 9]
1999年 6,339 [東京都統計 10]
2000年 6,482 [東京都統計 11]
2001年 6,575 [東京都統計 12]
2002年 6,625 [東京都統計 13]
2003年 6,902 [東京都統計 14]
2004年 7,518 [東京都統計 15]
2005年 7,655 [東京都統計 16]
2006年 7,970 [東京都統計 17]
2007年 7,929 [東京都統計 18]
2008年 7,901 [東京都統計 19]
2009年 8,022 [東京都統計 20]
2010年 8,107 [東京都統計 21]
2011年 7,877 [東京都統計 22]
2012年 8,172 [東京都統計 23]
2013年 8,425 [東京都統計 24]
2014年 8,619 [東モノ 2]17,490 [東京都統計 25]
2015年 [東モノ 3]17,795
2016年 [東モノ 4]18,343
2017年 [東モノ 5]19,316
2018年 [東モノ 6]20,225
2019年 [東モノ 7]20,525
2020年 [東モノ 8]12,342
2021年 [東モノ 9]13,146
2022年 [東モノ 1]14,454
2023年 15,055

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 編集部「東京モノレール50年のあゆみ」『鉄道ダイヤ情報』第43巻第5号、交通新聞社、2014年3月15日、10-17頁。 
  2. ^ a b c d e 50年史、p.178。
  3. ^ a b 50年史、p.27。
  4. ^ 50年史、p.252。
  5. ^ 50年史、p.253。
  6. ^ 50年史、p.255。
  7. ^ 50年史、p.258。
  8. ^ a b 50年史、p.177。
  9. ^ 流通センター駅 構内情報”. 東京モノレール. 2023年6月6日閲覧。
  10. ^ 平和島・大田市場・城南島・京浜島・昭和島・蒲田駅・大森東五丁目・森ヶ崎・八潮パークタウン・お台場地区方面” (pdf). 京浜急行バス株式会社. 2022年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月27日閲覧。
  1. ^ a b c 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2023年7月2日閲覧。
  2. ^ 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2016年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月2日閲覧。
  3. ^ 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2017年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月2日閲覧。
  4. ^ 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2017年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月2日閲覧。
  5. ^ 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2018年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月2日閲覧。
  6. ^ 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2019年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月2日閲覧。
  7. ^ 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2021年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月27日閲覧。
  8. ^ 東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2021年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月27日閲覧。
  9. ^ 東京モノレール株式会社. “東京モノレール:企業情報>会社概要”. 東京モノレール株式会社. 2022年8月27日閲覧。


「流通センター駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流通センター駅」の関連用語

流通センター駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流通センター駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流通センター駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS