広瀬城 (飛騨国) 概要

広瀬城 (飛騨国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 07:23 UTC 版)

概要

高堂城が所在する山脈稜線の東端に築かれた広瀬氏の山城である。『飛州志』では「田中城」として挙げられ「旧称広瀬ノ城卜云フ。広瀬宗城家臣田中与左衛門守之」と記している[2]

特徴的な遺構としては、主郭西側の大堀切、西の郭の周辺の見られる畝状空堀がある。特に畝状空堀は明瞭な形で現存しており、観察しやすい。また、この畝状空堀は、城の北側と尾根の西面とにだけ掘られており、防御すべき正面を意識した配置となっている。なお、当城の大手道の傍らには、田中筑前守の墓碑が残る。

広瀬氏が天正11年(1583年)に三木自綱(姉小路頼綱)に敗れた後は高堂城と共に三木氏の拠点となったが、その三木氏も天正13年(1585年)に金森長近に敗れた[1]

城主

  • 広瀬常登入道
  • 広瀬美作入道徳静
  • 広瀬左近将監利治
  • 広瀬山城守宗域
  • 広瀬兵庫頭宗直

一族・郎党

  • 広瀬介之進
  • 広瀬織部
  • 田中予三左エ門(城代)
  • 田中与一
  • 磯村長十郎

脚注

参考文献

  • 国府の山城研究会編『飛騨国府 戦国の山城フォーラム:国府の山城の謎に迫る!:資料集』国府の山城研究会 2012年(平成24年)7月

関連項目

外部リンク


  1. ^ a b 広瀬城跡附田中筑前守墓碑”. 岐阜県 (2015年10月15日). 2021年3月28日閲覧。
  2. ^ 飛州志』巻6 p.182


「広瀬城 (飛騨国)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広瀬城 (飛騨国)」の関連用語

1
76% |||||




5
2% |||||


広瀬城 (飛騨国)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広瀬城 (飛騨国)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広瀬城 (飛騨国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS