帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令 MATのメカニック

帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 09:33 UTC 版)

MATのメカニック

マットアロー1号
MATの主力戦闘攻撃機。垂直離着陸・短距離離着陸が可能なVSTOL機。本作品のマットアロー1号の機体のモデルとなったのは、映画『ファイヤーフォックス』に登場する最新鋭型のミグ戦闘機「MiG-31 ファイヤーフォックス」。
主な武装は空対空ミサイル、空対地ミサイル、ロケット弾ポッド、バルカン砲(固定武装)など。機体後部に着脱可能な各種コンテナユニットを搭載することが可能である。
本作品にはイブキ隊長の搭乗機と、イブキ隊員の搭乗機の計2機が登場。この2機の差異として、前者には熱核兵器Mk.VIIIのユニットが、後者には高出力のレーザー砲の本体とバッテリーパックが一体となったユニットが、それぞれ搭載されている。
  • テレビアニメ『うる星やつら』第156話には、面堂家私設軍の戦闘機として、このDAICON版のマットアロー1号がパロディ的に登場している。
マットジャイロ
ヘリコプターのような離着陸・ホバリングが可能な、ティルトローター方式の対地支援攻撃機兼輸送機。
武装は、機首先端下部に3連装ガトリング砲を1基固定装備。その他、ナパーム弾多数、ロケット弾ポッドなどを搭載可能。
本作品には1号から3号までの計3機が登場。1号機にはヤマガ隊員、2号機にはイマムラ隊員、3号機にはハヤカワ隊員が搭乗し、ヒラツネ市に出現した怪獣バグジュエルを攻撃した。
マットジープ
アバンタイトルのMAT基地の全景が登場するシーンに、数台が模型で登場。
マットサブ
オープニング・クレジット映像(マットアロー1号やマットジャイロのMAT基地からの発進プロセスの映像)のみに登場する、MATの特殊潜航艇。マットジャイロに懸垂する形で搭載することが可能。
監視衛星サイクロプス
オープニング・クレジット映像の後の、本編開始直後のMAT基地の司令室におけるヒラツネ市への"ラムダ1"の落下状況の再現シミュレーションのシーンにおいて、セリフのみで語られる。

上記のメカニックのプロップのうち、マットアロー1号やマットジャイロなどがボール紙製であるのに対し、マットサブのみはバキューム・フォーム製のキットである。


  1. ^ 帰ってきたウルトラマン』や『ウルトラセブン』から流用
  2. ^ 1作目は、大学(大阪芸術大学)での授業の課題として庵野自身が制作するとともに、自らお祭り(縁日)の屋台で販売されているウルトラマンのお面を被って出演した『ウルトラマン』。同作品が上映された際の模様については、漫画『アオイホノオ』(島本和彦著)の作中でも描写されている。
    2作目は、のちにDAICON FILM→ガイナックスの設立メンバーとなった大阪芸術大学の仲間と共同で制作した『ウルトラマンDX』で、同作品において庵野自身が演じた顔出しのウルトラマンが、本作品にて再び主人公となっている。
  3. ^ 大阪府枚方市がモデルといわれているが、オープニングタイトル(『帰ってきたウルトラマン』とメインタイトルが表示される映像)後のアバンタイトル(物語の導入部=イントロダクション)のMAT基地での被害状況の報告のシーンなどにおいての透明ボード上や、アバンタイトル後の、主題歌が流れるオープニング・クレジット映像(このオープニング・クレジット映像の冒頭で、「マットアロー1号発進命令」のサブタイトルが表示される。また、オープニング・クレジット映像の最後では、「企画・制作:DAICON FILM」のテロップが表示された後、「増殖怪獣バグジュエル登場」のテロップが表示される。オープニング・クレジットのバックの映像は、マットアロー1号やマットジャイロのMAT基地からの発進プロセスの映像となっている)の後の本編開始直後のMAT基地での隕石の落下状況と被害状況の再現シミュレーション映像のシーンなどにおいてコンピューターのモニターに映し出されるヒラツネ市の地図は、明らかに広島市の地図をモデルにして作製されている。アバンタイトルやラストシーンなどのヒラツネ市の市街地の実景シーンは、大阪府下でロケ撮影されており、また、怪獣バグジュエルが出現し、MATならびにウルトラマンとの戦闘が展開されるヒラツネ市の市街地の特撮シーンは、鳥取県米子市内の河川敷に特撮用のオープンセットを設置して撮影されている。
  4. ^ イブキ隊員が搭乗するマットアロー1号から分離・投棄されたレーザー砲のバッテリーパックユニットは、ヒラツネ市の市街地に落下して、落下地点にあった無傷の家屋を破壊している。
  5. ^ レベル4」体勢への移行の際に、MAT基地の司令室は、地下40mにある戦略司令室に降下している。
  6. ^ このウィンドブレーカーにアレンジを加えたレプリカが2022年9月にコスパから発売された(参考:“庵野秀明監督が「帰ってきたウルトラマン」にて着用していた!? 「ウルトラマン」モチーフジャケット2種予約開始”. GAME Watch. (2022年5月24日). https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1411613.html 2022年5月31日閲覧。 )。
  7. ^ 円谷プロ版における主演俳優。円谷プロ版において正式に採用された方の主題歌(「帰ってきたウルトラマン」)も歌っている。
  8. ^ 戦え!ウルトラマン/団次郎 - JOYSOUND.com。
  9. ^ なお、現在は、第一興商の「DAM」シリーズのカラオケでも歌えるようになっている。
  10. ^ 庵野秀明 実写映画作品集 1998-2004 - Vap
  11. ^ DAICON FILM版「帰ってきたウルトラマン」もPrime Videoで配信開始”. AV WATCH. インプレス (2022年11月18日). 2022年11月18日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令」の関連用語

帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS