中国・台湾の写真史 20世紀前半

中国・台湾の写真史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 17:02 UTC 版)

20世紀前半

歴史

20世紀になると、中国人の写真家も多く活躍するようになり、例えば、「写真の歴史」(ナオミ・ローゼンブラム、美術出版社、559ページ)においても、この時期について、ドキュメンタリー系の次の2名の写真家の図版が紹介されている。

  • リウ・バン・ノン(劉半農、Liu Ban Nong、1891-1934)
  • チャン・イン・クァン(張印泉、Zhang Yin Quan、1900-1971)

また、これらのドキュメンタリー的な作品とはまったく異なり、風景写真においては、朗静山(ラン・ジン・シャン、Lang Jing Shan、1892-1995)のような、ピクトリアリスムの中国的な解釈、いわば、写真を使って水墨画を実現するかのような作品も制作され始めている。

1920年には、上海で「時報」という写真週刊誌がその刊行を開始している。また、1922年には、「摄影雜誌」という写真月刊誌がその刊行を開始している。

主要な写真家

(注記がないものは、中国大陸の写真家)

  • 陳萬里(1892-1969)
  • 黄振玉
  • 呉中行(1899-1976)
  • 敖恩洪(1909-)
  • 友寄景:台湾
  • 潘達微(1880-1929)
  • 劉體志
  • 傅秉常
  • 胡伯翔(1896-)
  • 張珍侯
  • 黄伯恵
  • 周痩鵑(1882-1969)
  • 毛松友(1911-)
  • 徐緑芙
  • 周練霞
  • 陳荊鴻
  • 舒新城
  • 鄧南光(鄧騰輝、1907-1971):台湾
  • 盧施福(1898-1983)
  • 陳傳霖
  • 林澤蒼
  • 曹雲甫
  • 向慧庵
  • 但杜宇
  • 鄭景康(1904-1978):香港
  • 彭瑞麟
  • 陳克立
  • 江叔謙
  • 張才(1916-1995):台湾
  • 李釣綸(1908-)
  • 徐徳先:台湾
  • 王小亭
  • 呉印咸
  • 林壽鎰






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中国・台湾の写真史」の関連用語

中国・台湾の写真史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中国・台湾の写真史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中国・台湾の写真史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS