三和電子 概要

三和電子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 07:54 UTC 版)

概要

主にゲーム機用のレバーボタンなどの入力デバイスの製造・販売をしている。

近年では、コンシューマーゲーム用のコントローラー製造メーカーMad CatzHORIなどでは、本格指向のプレイヤー向けに三和電子製のジョイスティック、押しボタンを採用したコンシューマーゲーム用ジョイスティックコントローラーを発売している。

代表的な製品

JLF-TPシリーズジョイスティック
1994年に発売開始の基板タイプジョイスティック。アーケードビデオゲームメーカーの標準採用品であり、Mad CatzのジョイスティックトーナメントエディションやHORIリアルアーケードシリーズにも採用されている。
JLF-TPRG静音ジョイスティック
2004年に発売開始のジョイスティック。リードスイッチを採用し従来のジョイスティック特有のカチカチという音を解消した静音モデル。
OBSF-30押しボタン
主にビデオゲーム筐体で使用される押しボタン。Mad CatzのジョイスティックトーナメントエディションやHORIリアルアーケードシリーズにも採用されている。
OBSFS-30静音押しボタン
特殊な緩衝剤を用い素材同士の衝撃音と抑えた静音モデル。
VCD-18-C 18式コントロールデバイス『ツインスティック』
アーケード同等の品質のツインスティックを家庭に持ち込む事を目指した製品。本来簡易的に済ませる部分にも高品質な部品を使用し、一生モノを謳っている。電脳戦機バーチャロンシリーズの復刻企画から登場した。三和電子はタニタのクラウドファンディング企画に製造で参加した。後に一般販売が行われたが、2020年5月31日で受注終了となった。コントローラは消耗品のため、補修用の部品は継続的に生産する予定としている。

外部リンク




「三和電子」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三和電子」の関連用語











三和電子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三和電子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三和電子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS