スープレックス フィクションにおける派生技

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スープレックスの解説 > フィクションにおける派生技 

スープレックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 08:27 UTC 版)

フィクションにおける派生技

「キン肉マン」シリーズ

ダブルレッグ・スープレックス
漫画『キン肉マン』の超人であるネプチューンマンの必殺技。背後から相手の背中をチョッキの針で突き刺して動きを封じた後、両足を抱えて後方に投げ飛ばす大技。破壊力は凄まじく、衝撃でウォーズマンが失明し、サンシャインが絶命したほど。チョッキの針に刺さずに背後から両足を抱えて後方に投げ飛ばすだけの場合もある。作中ではネプチューンマンの単独最強技の一つといわれている。

「ストリートファイター」シリーズ

複数のキャラクターが類似技を使用している。

フーリガンスープレックス
キャミィの投げ技。
ドラゴンスープレックス
ガイルの投げ技。
レインボースープレックス
バルログの投げ技。

参考文献

  • The Professional Wrestlers' Workout & Instructional Guide - Harley Race, Ricky Steamboat, Les Thatcher, and Alex Marvez pg. 80-84

脚注

関連項目


  1. ^ ダルマ式ジャーマン・スープレックスクロスアーム・スープレックスのことである。
  2. ^ 厳密にいえば、スープレックスに分類されたものでもフォールせずに投げ捨ててしまえば、それはスープレックスではないことになる。
  3. ^ 別冊宝島』824号「男を鍛える本【速効編】」109Pより(2003年8月出版)
  4. ^ Gordon Solie”. World Wrestling Entertainment. 2010年1月4日閲覧。


「スープレックス」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スープレックス」の関連用語











スープレックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スープレックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスープレックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS