ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵) ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)の解説 > ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)の概要 

ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/22 06:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

生涯

ウィリアム・ジェームズ・グッドイヴ(William James Goodeve、1861年12月22日没)とフランシス・ジェマイマ・アースキン(Frances Jemima Erskine、1842年6月20日没、第26代マー伯爵ジョン・フランシス・ミラー・アースキンの娘)の息子ジョン・フランシス・アースキン・グッドイヴJohn Francies Erskine Goodeve)として、1836年3月29日に生まれた[3][2]ブリストル・グラマースクール英語版で教育を受けた後、1856年5月16日にケンブリッジ大学クイーンズ・カレッジ英語版に入学、1860年にM.A.英語版の学位を修得した[4]

1866年6月19日に母方の祖父にあたる第26代マー伯爵が死去すると[3]マー伯爵の継承を主張して、姓に「アースキン」を加えた[1]。一方、第26代マー伯爵の叔父ヘンリー・デイヴィッド(1776年 – 1846年[2])の息子ウォルター・コニングスビー・アースキンが遺産とケリー伯爵の爵位を継承した上でマー伯爵の継承権も主張した[1]。1875年2月25日、貴族院はその時点で争われているマー伯爵の爵位が1565年にメアリー1世によって創設されたものとし、男系男子しか継承できないため継承権はウォルター・コニングスビー・アースキンにあるとの裁定を下した[1]。元大法官初代セルボーン男爵ラウンデル・パーマーが1877年にこの裁定を「正しかろうと間違っていようと最終判断であり、疑問の余地はない」(final, right or wrong, and not to be questioned)と形容したこともあり、一時はケリー伯爵がマー伯爵を継承したものとされたが、グッドイヴはマー伯爵の称号を引き続き使用した[1]。そして、1885年に「マー伯爵位返還法」(Earldom of Mar Restitution Art)が可決され、「事実関係に曖昧さがあり」、中世のマー伯爵位が1565年以前に放棄または王領に統合されたという事実に疑いがあるとした[1]。また、同法はさらに貴族院による裁定ではメアリー1世による1565年の勅許状が土地にのみ適用され、「爵位自体には適用されなかった」とし、中世に創設されたマー伯爵の爵位はグッドイヴが保有するものとした[1]。これによりグッドイヴは爵位を回復、スコットランド貴族代表議員選挙ではサザーランド伯爵の次に投票するものとされた[3]

1886年から1922年までスコットランド貴族代表議員を務めた[4]

1930年6月17日に死去、息子ジョンが爵位を継承した[3]

家族

1866年9月12日、アリス・メアリー・シンクレア・ハミルトン(Alice Mary Sinclair Hamilton、1924年6月6日没、ジョン・ハミルトンの娘[2])と結婚[3]、1男をもうけた[2]


  1. ^ 1572年没のジョン・アースキンは1565年にマー伯爵の爵位を回復したが、1875年の貴族院裁決と1885年の議会立法の結果、爵位復活と爵位創設の両方が行われたものとみなされ[1]、本記事の人物は中世創設の爵位のみ継承しているため「第27代マー伯爵」となる。また、『クラクロフト貴族名鑑』など1435年没の第12代マー伯爵アレクサンダー・ステュアート英語版を正式な伯爵として数えない文献もあり[2]、その場合は本記事の人物が中世創設の爵位における「第26代マー伯爵」となる。
  1. ^ a b c d e f g  Round, John Horace (1911). "Mar, Earldom of" . In Chisholm, Hugh (ed.). Encyclopædia Britannica (英語). 17 (11th ed.). Cambridge University Press. pp. 665–666.
  2. ^ a b c d e "Mar, Earl of (S, 1114)". Cracroft's Peerage (英語). 18 March 2013. 2019年11月2日閲覧
  3. ^ a b c d e Cokayne, George Edward, ed. (1893). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (L to M) (英語). 5 (1st ed.). London: George Bell & Sons. pp. 238–239.
  4. ^ a b "Goodeve (post Goodeve-Erskine), John Francis Erskine. (GDV856JF)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.


「ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)」の関連用語

ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・グッドイヴ=アースキン (第27代マー伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS