サンデーヒットショー 概要

サンデーヒットショー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 03:08 UTC 版)

概要

毎回スタジオに観客200人を招いて行っていた公開形式の歌謡番組。当初は観客同士にじゃんけんをさせ、最後まで勝ち残った観客に賞金10万円をプレゼントするゲームも行っていたが、番組は放送開始からわずか6回で改題リニューアルした。以後は歌とトークを中心とする内容で放送されていた。

改題前まではフランキー堺ピンキーとキラーズが司会を務め、土居まさるビリーバンバンがその他のレギュラーとして出演していたが、フランキーとビリーバンバンは改題とともに降板。以後は土居とピンキラが司会を務めていた。

ネット局

脚注

参考資料

フジテレビ系列 日曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
すかぶら大将
(1969年7月6日 - 1969年9月28日)
サンデーヒットショー
(1969年10月5日 - 1969年11月9日)

56分待ッタナシ!
(1969年11月16日 - 1969年12月)

  1. ^ a b 北國新聞』1969年10月12日付各朝刊、テレビ欄。


「サンデーヒットショー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンデーヒットショー」の関連用語







7
0% |||||

サンデーヒットショーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンデーヒットショーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンデーヒットショー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS