ケルベロス-地獄の番犬 キャスト

ケルベロス-地獄の番犬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 04:17 UTC 版)

キャスト

出演協力

スタッフ

タイトル

タイトルは当初『ケルベロスの島』であったが、途中から『His Master's Voice』に変更されたものの日本ビクターの商標登録であることから許可が下りず、苦肉の策として公開タイトルは『ケルベロス-地獄の番犬』となった。LD化の際には、同じく公開タイトルから変更して発売された『王立宇宙軍 オネアミスの翼』にならい、『Stray Dog-KERBEROS PANZER COPS』(ストレー・ドッグ-ケルベロス パンツァー コップス)とタイトルを変更された。これは原題にして正式タイトルである。

DVD

2003年に発売されたDVD-BOX「押井守シネマ・トリロジー 初期実写作品集」に収録されている。2010年4月23日には単体版も発売された。


  1. ^ a b 石井博士ほか『日本特撮・幻想映画全集』勁文社、1997年、339頁。ISBN 4766927060
  2. ^ a b c 青土社刊「ユリイカ」2004年4月号238P-239Pより。


「ケルベロス-地獄の番犬」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケルベロス-地獄の番犬」の関連用語

ケルベロス-地獄の番犬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケルベロス-地獄の番犬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケルベロス-地獄の番犬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS