グリム組曲 メインスタッフ

グリム組曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/10 15:42 UTC 版)

メインスタッフ

プロローグ
エピローグ
第一話 第二話 第三話 第四話 第五話 第六話
監督 久保雄太郎
米谷聡美
金森陽子 赤松康裕 橋口淳一郎 鎌倉由実 竹内雅人 仲澤慎太郎
脚本 横手美智子
キャラクター原案 CLAMP
キャラクターデザイン 鳥井なみこ 大杉尚広 米川麻衣 大杉尚広 米川麻衣
プロップデザイン N/A
  • 石森連
  • ヒラタリョウ
瀬田美晴
色彩設計 伊藤唯 橋本賢 佐藤真由美 橋本賢 佐藤真由美
N/A 今野成美 N/A
美術監督 N/A
  • 加藤浩
  • 後藤千尋
大野広司
  • 加藤浩
  • 後藤千尋
大野広司
美術デザイン 加藤浩 加藤浩 N/A
撮影監督 横井武尊 鈴木麻予 田中宏侍 太田帆波 田中宏侍 太田帆波 田中宏侍
編集監督 N/A 坂本久美子 長坂智樹 濱宇津妙子 長坂智樹 濱宇津妙子
音響監督 小泉紀介
音響制作 dugout
音楽 宮川彬良
アニメーション制作 WIT STUDIO
制作協力 N/A Production I.G N/A Production I.G
プロデューサー 和田丈嗣
エグゼクティブプロデューサー 櫻井大樹
製作 Netflix

注釈

  1. ^ 第5話では画コンテ表記

出典

  1. ^ a b c d 『グリム童話』ホラー×ファンタジー視点で描く 新連載『グリム組曲』開始」『産経新聞』産経新聞社、2024年4月17日。2024年4月30日閲覧。オリジナルの2024年4月18日時点におけるアーカイブ。
  2. ^ a b c CLAMP×Netflixによるグリム童話題材のアニメ、WIT STUDIOと横手美智子が参加」『コミックナタリー』ナターシャ、2021年6月15日。2024年4月30日閲覧。オリジナルの2021年6月15日時点におけるアーカイブ。
  3. ^ a b c d すなくじら「『グリム組曲』ダークな世界観と風刺が見事に融合 “観る童話”として蘇らせた意欲作に」『Real Sound映画部』株式会社blueprint、2024年4月24日。2024年5月7日閲覧。オリジナルの2024年5月7日時点におけるアーカイブ。
  4. ^ CLAMP×Netflix×WIT STUDIO「グリム組曲」4月17日配信決定、グリム童話を新解釈で」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年3月22日。2024年4月30日閲覧。オリジナルの2024年3月29日時点におけるアーカイブ。
  5. ^ アニメ「グリム組曲」キャストに福圓美里・鈴木達央・野島健児、各話の監督も発表」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年3月23日。2024年4月30日閲覧。オリジナルの2024年4月1日時点におけるアーカイブ。
  6. ^ @magapoke (2024年5月29日). "最終話更新ポスト". X(旧Twitter)より2024年6月10日閲覧

書誌情報出典

  1. ^ グリム組曲(上)”. 講談社コミックプラス. 2024年6月10日閲覧。


「グリム組曲」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グリム組曲のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリム組曲」の関連用語

グリム組曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリム組曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリム組曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS