クリスチャニティ・トゥディ クリスチャニティ・トゥディの概要

クリスチャニティ・トゥディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 04:17 UTC 版)

概要

1956年に、メインラインと呼ばれるエキュメニカル派に対抗する、福音主義のクリスチャンコミュニティのため始まった。古屋安雄は、この雑誌が福音派だけではなく、キリスト教の代表的雑誌になってきているとしている[1]

マガジンは、伝道者ビリー・グラハムと編集長カール・ヘンリーにより創刊された。初期の執筆者には福音派で有名なフレドリク・ブルースハロルド・リンゼルらがいる。

二代目の編集長ハロルド・リンゼルの時代に、聖書無謬について議論が起こった。リンゼルは、聖書の無誤性(イネランシー、全く誤りがない)を強調し、1976年に『聖書のための戦い』を出版した([2])。

最近の有名な執筆陣はフィリップ・ヤンシーフラー神学大学のリチャード・ムー、イェール大学のステファン・カーターである。

1996年には、インターネット記事掲載も始められた。

政治的なスタンス

福音派は、長らく共和党の支持基盤であり続けてきた。2016年アメリカ合衆国大統領選挙でも、共和党のドナルド・トランプを支持し当選させた。しかしながらクリスチャニティ・トゥディ誌は、トランプの移民政策に批判的な姿勢を採ったほか、2019年にはドナルド・トランプとウクライナ論争に端を発する大統領弾劾手続きを賛成するなど一線を画した編集方針を示している[3]

外部リンク


  1. ^ 古屋安雄著『激動するアメリカ教会-リベラルか福音派か』ヨルダン社 p.98
  2. ^ 『日本における福音派の歴史』中村敏 いのちのことば社
  3. ^ 米福音派の有力誌、トランプ大統領の罷免呼びかけ”. CNN (2019年12月21日). 2019年12月21日閲覧。


「クリスチャニティ・トゥディ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスチャニティ・トゥディ」の関連用語

クリスチャニティ・トゥディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスチャニティ・トゥディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスチャニティ・トゥディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS