オウギグモ 分布

オウギグモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/11/03 13:58 UTC 版)

分布

本州、四国、九州から南西諸島に分布する。やや暖かい地域に多い。国外では韓国と中国から知られる。

分類

オウギグモ属には日本にこの種しかいない。また、形態的にも独特なので、見誤るようなクモはいない。

参考文献

  • 八木沼健夫,『原色日本クモ類図鑑』、(1986),保育社
  • 小野展嗣編著、『日本産クモ類』、(2009)、東海大学出版会
  • 八木沼健夫、『クモの話-よみもの動物記-』、(1969)、北隆館

  1. ^ 退化した眼は八木沼(1986)は後側眼(後列外側の眼)としているが、小野(2009)は前側眼としている。
  2. ^ 八木沼(1986)、p.14
  3. ^ 八木沼(1969)、p.58


「オウギグモ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オウギグモ」の関連用語

オウギグモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オウギグモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオウギグモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS