エリサ (イタリアの歌手) セールス

エリサ (イタリアの歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/12 00:46 UTC 版)

セールス

これまでに9つのスタジオアルバム、5つのコンピレーション、2つのライブアルバム、8つのビデオアルバム、51のシングルをリリースしている。その内、ダイヤモンドディスク、マルチプラチナディスク、25プラチナ、4ゴールドのM&DおよびFIMIによって認定された。イタリアでは550万枚以上のセールスを記録している。

作品

スタジオ・アルバム

発売年 アルバム名 イタリアチャート 売上
1997 Pipes & Flowers 9 390,000
2000 Asile's World 5 280,000
2001 Then Comes the Sun 10 280,000
2003 Lotus 2 400,000
2004 Pearl Days 2 180,000
2009 Heart 1 230,000
2010 Ivy 4 100,000
2013 L'anima vola 1 140,000
2016 On 1 50,000
2018 Diari aperti[4] 2

[5]

100,000

コンピレーション

Year Album ITA chart Sales
2002 Elisa (International album) -
2006 Soundtrack '96-'06 1 750,000
2007 Caterpillar (International album) 34
2008 Dancing (U.S. & Canada only) -
2017 Soundtrack ‘97-‘17 4 25,000

ライブ・アルバム

Year Album ITA chart Sales
2007 Soundtrack live '96–'06 – (cd + DVD) 11 90,000

その他

Year Album
2019 Secret Diaries

私生活

Andrea Rigonat(ギタリスト兼バンドメンバー)との間に、2009年10月22日に最初の子供Emma Cecileをもうけ、2013年5月20日に2番目の子供であるセバスチャンが生まれた。 夫婦の結婚式は2015年9月5日にグラードで行われた。


  1. ^ Charlotte Dillon. エリサ - オールミュージック. 2020年1月9日閲覧。
  2. ^ Elisa Toffoli riforesta il Kenya” (Italian). Unimondo (2011年3月28日). 2020年1月9日閲覧。 “Il suo repertorio è costituito principalmente da adult alternative rock e pop rock”
  3. ^ Toffoli, Elisa. “Elisa - Sito Ufficiale” (イタリア語). Elisa Toffoli. 2020年7月28日閲覧。
  4. ^ Elisa lancia Se Piovesse il Tuo Nome (aspettando l'album Diari Aperti)” (Italian). Billboard (2018年9月27日). 2018年9月28日閲覧。
  5. ^ Album – Classifica settimanale WK 44 (dal 2018-10-26 al 2018-11-01)” (Italian). Federazione Industria Musicale Italiana. 2018年11月3日閲覧。


「エリサ (イタリアの歌手)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エリサ (イタリアの歌手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリサ (イタリアの歌手)」の関連用語

エリサ (イタリアの歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリサ (イタリアの歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリサ (イタリアの歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS