ウィガン鉄道事故 ウィガン鉄道事故の概要

ウィガン鉄道事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/02 09:19 UTC 版)

ウィガン鉄道事故
Wigan rail crash
発生日 1873年8月3日
発生時刻 01:20
イングランド
場所 ウィガン・ノース・ウェスタン駅英語版
路線 ロンドン・アンド・ノース・ウェスタン鉄道英語版
原因 速度超過による脱線
統計
列車数 1本
死者 13人
負傷者 30人
テンプレートを表示

事故の経過

ヴィクトリア朝時代には、裕福な人たちの間では毎年スコットランドで休暇を過ごすのが人気であった。これはヴィクトリア女王バルモラルへ訪問したことによるものであった。1873年8月2日の20時00分にロンドン・ユーストンを発車した「ツーリスト・スペシャル」 ('Tourist Special') はクルーを出発する時点で機関車2両と客車25両で構成されており、多くのプライベートカーを含んでいた。乗客の大半はライチョウの季節の開始のために北へ移動する貴族であった。

長い列車がウィガン・ノース・ウェスタン駅英語版を通過している時、運転士が後ろをひと目見たところ、車両後部へ飛ぶ火花を見た。停止した後、彼が歩いて戻ったところ下りプラットホームの南端で恐ろしい光景を目にした。高速で走行していた列車のうち、先頭の客車15両は駅を安全に通過したが、16両目の客車の2つの車輪は1組の対向分岐器で脱線していた。次の荷物車は完全に脱線し、線路脇の入換手小屋を破壊し車両の側面を破壊された。これら2両は連結器によってつなぎとめられ、プラットホームの長さ分の距離を走った後北端の分岐器で再び線路に復帰した。しかしさらに後の車両はそれほど幸運ではなく、分岐器で脱線して列車から外れ、プラットホームの始端とその脇の待避線のところで粉々になってしまい、13人が死亡し30人が負傷した。最後の客車と後部の緩急車のみ無傷であった。列車の前部は90分遅れてスコットランドへ運行を再開した。

調査

問題の分岐器は実質的にほとんど何の損傷もしておらず、長期に渡る調査でもいかなる欠陥も見つけられなかった。しかしほぼすべての乗客が列車の速度や客車の振動に不安を感じたと述べた。客車の雑多な寄せ集めであったことを考慮して、事故調査の結論は、列車は速度を出し過ぎていたというものであった。しかし、分岐器の強度と安定性を増すために追加のタイバーが取り付けられ、これは現在のイギリス鉄道網においても残っている。

参考文献

外部リンク

座標: 北緯53度32分33秒 西経2度37分50秒 / 北緯53.54239度 西経2.63061度 / 53.54239; -2.63061




「ウィガン鉄道事故」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィガン鉄道事故」の関連用語

ウィガン鉄道事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィガン鉄道事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィガン鉄道事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS