アルフレート・ドンペルト アルフレート・ドンペルトの概要

アルフレート・ドンペルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 09:05 UTC 版)

アルフレート・ドンペルト
アルフレート・ドンペルト(1936年)
選手情報
フルネーム アルフレート・ドンペルト
国籍 ドイツ
種目 3000メートル障害
所属 Stuttgarter Kickers, Stuttgart (GER)
生年月日 (1914-12-24) 1914年12月24日
生誕地 ドイツバーデン=ヴュルテンベルク州シュトゥットガルト
没年月日 (1991-08-11) 1991年8月11日(76歳没)
死没地 ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州シュトゥットガルト
身長 174㎝
体重 60kg
自己ベスト 3000メートル障害:9分7秒02(1936年)
獲得メダル
ドイツ
陸上競技
オリンピック
1936 ベルリン 3000メートル障害
編集 

経歴

ベルリンオリンピックの男子3000メートル障害は、28人の選手が出場して1936年8月3日に予選、8月8日に決勝という日程で実施された。選手たちは3つの組に分けられて予選を戦い、各組上位3選手が決勝に進むことになっていた。ドンペルトは予選1組で9分27秒2の記録を出してこの組の1位となり、決勝に挑むことになった。同時に彼の記録は、予選全選手中でも1番良い成績でもあった[2]

決勝では、9分7秒02の生涯最高となる記録を出したものの、フィンランド代表で前回ロサンゼルスオリンピックで同種目を制覇したボルマリ・イソ=ホロ(9分3秒08、当時の世界新記録)と同じくフィンランド代表のカーロ・トゥオミネン(9分6秒8)を上回ることはできず、銅メダルを獲得した[3][4]

脚注

関連項目

外部リンク


  1. ^ Alfred Dompert Bio, Stats, and Results” (英語). Olympics at Sports-Reference.com. 2020年10月11日閲覧。
  2. ^ Athletics at the 1936 Berlin Summer Games:Men's 3,000 metres Steeplechase Round One[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2011年9月11日閲覧。(英語)
  3. ^ Athletics at the 1936 Berlin Summer Games:Men's 3,000 metres Steeplechase Final[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2011年9月11日閲覧。(英語)
  4. ^ Athletics at the 1936 Berlin Summer Games:Men's 3,000 metres steeplechase[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2011年9月11日閲覧。(英語)


「アルフレート・ドンペルト」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルフレート・ドンペルト」の関連用語

アルフレート・ドンペルトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルフレート・ドンペルトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルフレート・ドンペルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS