アウト・オブ・サイト サウンドトラック

アウト・オブ・サイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 02:42 UTC 版)

サウンドトラック

主題歌や挿入歌を収録したサントラは、MCAレコード(日本はユニバーサルビクター[6])から発売された。

収録曲

  1. イッツ・ユア・シング(It's your thing)/アイズレー・ブラザーズ
  2. アイ・シンク・ユー・フラッディド・イット(I think You Flooded it)
  3. ウォーターメロン・マン(Watermelon Man)/モンゴ・サンタマリア
    ハービー・ハンコックの楽曲のカヴァー。
  4. 脱獄(Jailbreak)
  5. エイント・ザット・ア・キック・イン・ザ・ヘッド(Ain't that a Kick in the Head)/ディーン・マーティン
  6. トランク・シーン(Trunk Scene)
  7. フォーリー パート2(Foley Pt.2)
  8. リップ・リップ(Rip Rip)
  9. スパニッシュ・グリース(Spanish Grease)/ウィリー・ポポ
  10. ファイト・ザ・パワー (Part2)(Fight the Power, Pt.2)/アイズレー・ブラザーズ
  11. タブ・シーン(Tub Scene)
  12. ワン・ノート・サンバ(One Note Samba)/ワルター・ワンダレイ
  13. リプリー邸へのドライブ(Drive to Ripley's)
  14. ビッチ・アウト(Bitch Out)
  15. 「タイム」の終り(No More Time Outs)

評価

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは99件のレビューで支持率は94%、平均点は7.90/10となった[7]Metacriticでは30件のレビューを基に加重平均値が85/100となった[8]


  1. ^ Out of Sight”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年1月9日閲覧。
  2. ^ リプリーの屋敷の前でジャックと車にいる時に回想が入り、ジャックがリプリーの会社に入社に行った時に待遇が気に食わずリプリーと揉めて追い出されてサントラスト銀行に向かって行くという映画の冒頭へと繋がるシーンで回想が終わり、直後にテレビ版の吹き替えでは、バディが「リプリーに会ったら言ってやれ『お前のせいで地獄の刑務所に逆戻りになった』って」というオリジナルには無いバディのセリフがある。
  3. ^ ソフト版の字幕及びテレビの吹き替えでは「モーリス」だが、ソフト版の吹き替えでは「モリース」。
  4. ^ 冒頭でチノとタバコを吸うシーンでソフト版の吹き替えではミスがあり、「おいしい?」の後のチノの「愛してるぜ」の台詞を続けてルルが言っている。
  5. ^ 作中では「ケン」「ケニー」と略称でも呼ばれているが吹き替えではソフト版では「ケネス」で統一、テレビ版では「ケネス」「ケニー」と呼ばれているのみ。
  6. ^ 現在のユニバーサルミュージック (日本)
  7. ^ Out of Sight”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. 2022年8月4日閲覧。
  8. ^ Out of Sight Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2022年8月4日閲覧。


「アウト・オブ・サイト」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アウト・オブ・サイト」の関連用語

アウト・オブ・サイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アウト・オブ・サイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアウト・オブ・サイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS