温泉図鑑

全国の温泉と温泉宿・温泉旅館の情報をご紹介します。

 

 

 

 



条件を指定して全国の温泉宿、温泉旅館を探す

 

 

 

 

都道府県
エリア
温泉名

 鳥取のおすすめ温泉と温泉宿、温泉旅館

鳥取でおすすめの温泉宿、温泉旅館をご紹介。たまには温泉でゆっくり休日を過ごしたい方、
露天風呂で日々の疲れをリフレッシュしたい方、素敵な温泉宿がきっと見つかります。

三朝温泉 依山楼岩崎

鳥取県

三朝温泉 依山楼岩崎
創業1920年の文人墨客ゆかりの宿。「回遊式大庭園風呂・山の湯」では多彩な12のお風呂で「浸かってよ...
【工事期間限定】【素泊り】シンプルステイ三朝温泉を満喫プラン(食事なし)【とっとリアル・パビリオン】
【工事期間限定】【素泊り】シンプルステイ三朝温泉を満喫プラン(食事なし)【とっとリアル・パビリオン】

参考料金:6,050円~

»宿の詳細を見る

新生館

鳥取県

新生館
鳥取市内から車で約15分、砂丘へは約20分と観光に便利♪開湯千年以上の由緒ある【鳥取いなば温泉郷・吉...
【お日にち限定直前割】2200円OFF!人気日程が平日と同額!グレードUPの個室食☆料理お任せプラン
【お日にち限定直前割】2200円OFF!人気日程が平日と同額!グレードUPの個室食☆料理お任せプラン

参考料金:14,300円~

»宿の詳細を見る

三朝温泉 木造りの宿 橋津屋

鳥取県

三朝温泉 木造りの宿 橋津屋
2024年6月21日個室食事処「すいれん」がオープンします。
お仲間だけでの椅子・テーブル席で...
【期間限定★】バーゲンプライスプラン◆源泉かけ流し三朝温泉と山陰の豊富な山海の幸を堪能/個室食事処
【期間限定★】バーゲンプライスプラン◆源泉かけ流し三朝温泉と山陰の豊富な山海の幸を堪能/個室食事処

参考料金:13,080円~

»宿の詳細を見る

貝殻節の里 旅風庵

鳥取県

貝殻節の里 旅風庵
山陰のタグ付き松葉蟹、お魚、自家製ソーセージ、鳥取和牛、地物野菜
おいしいお食事をお召し上がり...
鳥取の地物食材会席プラン 貸切風呂利用可能
鳥取の地物食材会席プラン 貸切風呂利用可能

参考料金:11,000円~

»宿の詳細を見る

望湖楼

鳥取県

望湖楼
望湖楼名物の湖上露天風呂 変わらぬ絶景と温泉をお楽しみください
じゃらんnetランキング202...
1番人気★グルメde満足プラン【鳥取和牛・活鮑・のどぐろ】から1品チョイス♪
1番人気★グルメde満足プラン【鳥取和牛・活鮑・のどぐろ】から1品チョイス♪

参考料金:15,400円~

»宿の詳細を見る

皆生シーサイドホテル海の四季※2024年大規模リニューアル

鳥取県

皆生シーサイドホテル海の四季※2024年大規模リニューアル
全室オーシャンフロントの絶景が人気のホテル型旅館。種類多彩なモダン客室♪
天然塩湯かけ流しの大...
【とっとリアル・パビリオン】こだわり和朝食!名物「おかわり自由の卵かけご飯&お醤油アラカルト」朝食付
【とっとリアル・パビリオン】こだわり和朝食!名物「おかわり自由の卵かけご飯&お醤油アラカルト」朝食付

参考料金:8,250円~

»宿の詳細を見る


 鳥取県の温泉から温泉宿、温泉旅館を探す

鳥取県の温泉地一覧です。お目当ての温泉地の温泉宿、温泉旅館の情報を検索できます。

鳥取・岩美エリアの温泉地

岩井温泉(とっとり因幡温泉郷)

JR山陰本線岩美駅から3キロほどの蒲生川上流に湧く温泉で、1300年の歴史を誇る古湯。古くは湯治場で栄えたが、現在は古きよき時代を今に残す静かな湯の町。名物は江戸時代から伝わる「湯かむり」。これは、唄に合わせて柄の短い柄杓で湯を叩いてしぶきを浴び、また、頭から湯をかぶるという奇習。

鳥取温泉(鳥取いなば温泉郷)

鳥取駅東側の繁華街に湧く温泉で、鳥取駅徒歩5分という県庁所在地市街地に湧く全国でも珍しい温泉。鳥取砂丘など鳥取観光の基地として利用するにはとても便利。泉質は無色透明の含芒硝食塩泉でリュウマチ、皮膚症に効果有り。11月初旬~3月中旬の松葉がにの季節がとくにお勧め。

吉岡温泉(鳥取いなば温泉郷)

約1000年前に発見された、因幡三湯の一つとして栄えた古湯。江戸時代には鳥取藩主池田氏もたびたび湯治に訪れたという歴史を持つ。温泉内には様々な印象を持つ10余の隠れ家的な宿があり、来た人を心から迎えてくれる。新鮮な海の幸と、あったか家族料理に舌鼓を打ちながら、ゆっくりした時間をすごしてほしい温泉地。

浜村温泉(鳥取いなば温泉郷)

豊富な湧出量を誇り、山陰地方の代表的な民謡「貝がら節」で有名。美しい砂浜と海が広がる浜辺の温泉地でかの小泉八雲も「不思議な程、渚に近い」と自らの著書に記した程。海岸では早朝に地引網が楽しめる場合もある。宿も豊富な湯量を利用した風呂自慢の宿が揃っている。

鹿野温泉(鳥取いなば温泉郷)

戦国時代に毛利氏抗争の舞台となった鷲峰山北麗の古い城下町に湧く温泉。泉質はマイルドな単純温泉で肌に馴染むのが特徴。周辺には田園風景が広がり、温泉を利用した花の栽培も盛んに行なわれている。鹿野の名前は戦国武将の山中鹿之助に由来する。

倉吉・三朝・湯梨浜エリアの温泉地

東郷温泉(とっとり梨の花温泉郷)

山陰八景の一つ、東郷湖の湖底からこんこんと湧き出す温泉で、湖畔南東岸には10軒程の宿が点在している。静かな湖畔の湯で穏やかに揺らぐ湖上の風景が心を癒してくれる。周辺施設として、国内最大級の中国庭園をかつてないスケールで再現した「燕趙園」は一見の価値有り。水郷情緒あふれる温泉地で悠久の時に思いを忍ばせて・・・。

はわい温泉(とっとり梨の花温泉郷)

「日本のハワイ」として知られるリゾート感覚あふれる温泉地。東郷湖西岸の湖に突き出した岬に湧き出しており、その周辺に並ぶ旅館やホテルはまるで湖畔に漂っているかのような独特の風情を醸しだしている。海水浴場からも近く、夏のシーズンは多くの人で賑わっている。

三朝温泉(とっとり梨の花温泉郷)

中国山地に続く三徳山の麓に湧く温泉で、発見されたのは約800年前といわれ源氏ゆかりの伝説の古湯でもある。世界屈指のラジウム泉で、日本一のラドン含有量を誇る泉質も自慢。温泉地を貫く三徳川のせせらぎの音、カジカガエルの鳴き声が響く温泉としても有名で、三朝橋の辺の川辺に湧く混浴露天の「河原風呂」が名物。

関金温泉(とっとり梨の花温泉郷)

倉吉市の北西、南西に蒜山を望むのどかな自然に囲まれた山間の出湯。関金町は鳥取と岡山を結ぶ作州街道沿いの宿場町として賑わったところで、約1200年前に行基が発見し、その後弘法大使が再興したと伝わる歴史の湯でもある。無色無臭の湯はその透明度から「白金の湯」と呼ばれ、肌を透き通るかの様にみせてくれる美人の湯としても有名。

米子・大山エリアの温泉地

皆生温泉

城下町米子の郊外、美保湾を臨む白砂青松の浜が美しい山陰の代表的な温泉。明治期に地元漁師が海中に湧いている湯を発見し「泡の湯」と名付けたのが始まり。大正期になって開発が進められ、昭和期に現在のような大温泉地に発展した。泉温85度、毎分3800Lもの豊富な湯量を誇り、米子の奥座敷とも言われる。日本のトライアスロンもこの地が発祥。

鳥取県内その他の温泉

温泉王国鳥取では10の有名な温泉があるが、それ以外にも県内様々な場所で温泉が湧出している。宿泊施設や休憩場所食事処を併設している施設が多くあり、県民のほか、県外からも多数のお客様が訪れる。自然と一体になった温泉が多くあるのも、特徴のひとつ。


 全国の温泉情報

都道府県別に温泉の情報が検索できます。

北海道・東北

北海道青森岩手宮城秋田山形福島

関東

栃木群馬茨城埼玉千葉東京神奈川

北陸・甲信越

山梨長野新潟富山石川福井

中部

静岡岐阜愛知三重

関西

滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山

中国

鳥取島根岡山広島山口

四国

徳島香川愛媛高知

九州・沖縄

福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄




Powered by じゃらん

全国で人気の温泉情報

湯の花温泉

京都府

京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀傷を癒しに訪れたと言われてい...

»続きを見る

 

吉野山温泉

奈良県

全国屈指の桜の名所に湧く温泉で泉質はメタケイ酸・遊離二酸化炭素の鉱泉で神経痛や疲労回復等に効能がある...

»続きを見る

 

桃山温泉

京都府

豊臣秀吉が築いた伏見城の城下町として栄えてきた伏見・観月橋そば、宇治川沿いにある温泉地。昔、宇治川に...

»続きを見る

 

信貴山温泉

奈良県

有名な「信貴山縁起絵巻」を収蔵する古刹としても有名な信貴山・朝護孫子寺の門前で、いにしえの姿を今に残...

»続きを見る

 

石山温泉

滋賀県

紫式部が「源氏物語」を構想したといわれる石山寺の参道沿いにたたずむ温泉宿。岩間寺山腹の源泉からの引き...

»続きを見る

 

鳥取で人気の温泉宿情報

Tabist インターナショナルホテル皆生

鳥取県

Tabist インターナショナルホテル皆生
2015年オープン、2019年9月には温泉もスタート!
日本海まで徒歩で行けるアクセスの良さ!...

参考料金:3,285円~

»宿の詳細を見る

 

貝殻節の里 旅風庵

鳥取県

貝殻節の里 旅風庵
山陰のタグ付き松葉蟹、お魚、自家製ソーセージ、鳥取和牛、地物野菜
おいしいお食事をお召し上がり...

参考料金:7,000円~

»宿の詳細を見る

 

はわい温泉鹿鳴館

鳥取県

はわい温泉鹿鳴館
湖畔に佇む小さな旅館。
リノベーションされた客室、館内。源泉掛け流しの温泉で心も身体も温まリま...

参考料金:5,500円~

»宿の詳細を見る

 

三朝温泉 後楽

鳥取県

三朝温泉 後楽
三朝温泉の中心部に立地!総欅造りの長屋門が純日本建築の風格と歴史を現在に伝えます。源泉かけ流し温泉風...

参考料金:7,500円~

»宿の詳細を見る

 

三朝温泉 依山楼岩崎

鳥取県

三朝温泉 依山楼岩崎
創業1920年の文人墨客ゆかりの宿。「回遊式大庭園風呂・山の湯」では多彩な12のお風呂で「浸かってよ...

参考料金:6,050円~

»宿の詳細を見る

 


■温泉図鑑鳥取県の温泉ページをご覧のみなさまへ■温泉図鑑では、鳥取県の有名温泉から穴場の秘湯まで、温泉地の情報と温泉宿、温泉旅館の情報を提供しています。都道府県やエリア、温泉地名で絞り込んで、人気の温泉宿を検索することができます。今度の休日は、鳥取県の露天風呂で、日ごろの疲れを癒されてみてはいかがでしょうか。近場の温泉へ日帰りの温泉旅行、ご家族での温泉旅行など、温泉旅行の計画に温泉図鑑をぜひお立てください。

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.