温泉図鑑

全国の温泉と温泉宿・温泉旅館の情報をご紹介します。

 

 

 

 

 滋賀県の温泉から温泉宿、温泉旅館を探す

滋賀県の温泉から温泉宿や温泉旅館が検索できます。
滋賀県の厳選された温泉宿、温泉旅館で、素敵な休日をお過ごしください!

じゃらん Web サービス

滋賀県

滋賀県のおすすめ温泉

»マキノ白谷温泉

»長浜太閤温泉

»瑠璃温泉

»尾上温泉

»宮乃温泉

»びわ湖温泉

»古琵琶湖ラドンの湯

»朽木温泉

»信楽温泉多羅尾の湯

»石山温泉

»信楽たぬき温泉

»おごと温泉

»宮ヶ浜の湯

»比良招福温泉



条件を指定して全国の温泉宿、温泉旅館を探す

 

 

 

 

都道府県
エリア
温泉名

 滋賀のおすすめ温泉と温泉宿、温泉旅館

滋賀でおすすめの温泉宿、温泉旅館をご紹介。たまには温泉でゆっくり休日を過ごしたい方、
露天風呂で日々の疲れをリフレッシュしたい方、素敵な温泉宿がきっと見つかります。

比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン

滋賀県

比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン
休日の午後をゆっくり過ごしてもらいたいと願うスタッフのアットホームなおもてなしにリピーターも多い。山...
【ペット&牛しゃぶ鍋】2000平米の天然芝ドッグラン【リラックスステイ】
【ペット&牛しゃぶ鍋】2000平米の天然芝ドッグラン【リラックスステイ】

参考料金:9,900円~

»宿の詳細を見る

おごと温泉 湯元館~多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿~

滋賀県

おごと温泉 湯元館~多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿~
人気NO.1の『はなれ葭蘆葦』や温泉露天風呂付セミスイート等、お客様のニーズに合ったお部屋をご用意。...
【はなれ葭蘆葦】全室温泉露天風呂&和室にベットで至福の時間を
【はなれ葭蘆葦】全室温泉露天風呂&和室にベットで至福の時間を

参考料金:35,000円~

»宿の詳細を見る

おごと温泉 琵琶湖グランドホテル・京近江

滋賀県

おごと温泉 琵琶湖グランドホテル・京近江
豊富な露天風呂付客室からみる琵琶湖の夕暮れを楽しむ非日常ステイ☆ご家族・グループ旅行から大型の団体や...
【露天風呂付客室 京近江】  マル得プラン(夕食:会席料理)
【露天風呂付客室 京近江】  マル得プラン(夕食:会席料理)

参考料金:20,900円~

»宿の詳細を見る

亀の井ホテル 彦根

滋賀県

亀の井ホテル 彦根
【2023年4月リニューアル】
彦根城をモチーフにロビー・レストランをリニューアルしラウンジを...
【スタンダード】琵彩 旬の彩り会席
【スタンダード】琵彩 旬の彩り会席

参考料金:15,840円~

»宿の詳細を見る

休暇村 近江八幡

滋賀県

休暇村 近江八幡
目の前に琵琶湖が広がる絶景の湖畔宿。東館と西館が離れて建っている。
「近江牛一頭買い」ならでは...
(~2023.7/14)近江牛ディナービュッフェ【西館】 様々なメニューでお楽しみ下さい
(~2023.7/14)近江牛ディナービュッフェ【西館】 様々なメニューでお楽しみ下さい

参考料金:14,000円~

»宿の詳細を見る

おごと温泉 びわ湖花街道

滋賀県

おごと温泉 びわ湖花街道
2019秋に全面リニューアル。5階プレミアムフロアは全4室が露天風呂付き客室。びわ湖の雄大な眺望に美...
旬の味覚を愉しむ!びわ湖花街道ならではの季節会席プラン「恵ーMegumiー」
旬の味覚を愉しむ!びわ湖花街道ならではの季節会席プラン「恵ーMegumiー」

参考料金:19,800円~

»宿の詳細を見る


 滋賀県の温泉から温泉宿、温泉旅館を探す

滋賀県の温泉地一覧です。お目当ての温泉地の温泉宿、温泉旅館の情報を検索できます。

奥琵琶湖・湖西エリアの温泉地

マキノ白谷温泉

滋賀県の湖西に位置する、マキノエリアの温泉。近くにはレジャースポットやアウトドアなどで沢山の人でにぎわう地域。マキノ白谷温泉では、天然のラドン温泉が湧き、昔より療養治療に来られる方も多くみられる。赤ちゃんからお年寄りまで、幅広く人気の温泉。

朽木温泉

朽木温泉の泉質はアルカリ性単純温泉。泉温. 25.8度で常に入浴に適した温度に加温しています。成分は 陽イオン. ナトリウム. カリウムを豊富に含み、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病によいといわれている。

彦根・長浜エリアの温泉地

須賀谷温泉

滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お市の方が湯治に通ったと言われる歴史のある湯です。泉質はヒドロ炭酸鉄泉で、神経痛・筋肉痛・冷え性・胃腸病・病後の治療・疲労回復に効果があるとされています。

尾上温泉

泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利用範囲も広く、高齢者向きであります。特に、リューマチ・脳卒中の回復期・骨折や外傷後の療養・病後の回復期に良い温泉と言われています。また「美人の湯」とも呼ばれ皮膚の表面を軟化させる作用があるため、皮膚病にも良いと言われています。

長浜太閤温泉

秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イオンを含む泉質で微黄色がかっているのが特徴。長浜城跡に造られた公園、豊公園には天守閣を模した長浜歴史博物館のほか往時の名残をしのぶ太閤井戸などの遺構が残されている。プールやテニスコートの利用もできる。

彦根千乃松原温泉

2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透明な単純温泉の弱アルカリ性で神経痛、関節痛などに効能があると言われている。唯一『かんぽの宿 彦根』で入ることができる。彦根港にも近く、竹生島への遊覧船なども楽しめる。

大津エリアの温泉地

びわ湖温泉

琵琶湖の玄関口、大津の湖畔に湧出するびわ湖温泉。背景には比良山系の山並み、一面に広がる琵琶湖、近江八景のひとつである近江富士をのぞむなど、自然に恵まれた環境が魅力。大津港より発着する遊覧船やシャトルボートでの湖上遊覧もこの地ならでは。

石山温泉

紫式部が「源氏物語」を構想したといわれる石山寺の参道沿いにたたずむ温泉宿。岩間寺山腹の源泉からの引き湯で、純性低張冷鉱泉が泉質。目の前は琵琶湖より続く瀬田の清流。石山寺西には松尾芭蕉が住んでいたといわれる幻住庵跡や近江八景のひとつ、瀬田の夕照(せきしょう)といわれる瀬田の唐橋などへも。

古琵琶湖ラドンの湯

地下1500メートルの深さまで採掘して汲み上げた「古琵琶湖ラドンの湯」は、ラドンを大量に含む塩化ナトリウム泉です。その泉質は、有馬温泉の「金泉、銀泉」にも匹敵するとの高い評価を得ています。また、当温泉は100%の源泉を使用しており、源泉の希釈はしていません。

瑠璃温泉

琵琶湖畔に立地する湖国の迎賓館としての歴史を持つ昭和初期創業の琵琶湖ホテルに湧く独自温泉。泉質は、単純温泉・弱アルカリ性で、神経痛・筋肉痛・関節痛に良いと言われている。温泉の窓からは琵琶湖が一望できる。また、神高速道路大津IC・京阪電鉄浜大津駅が近く、観光拠点に便利。

甲賀・信楽エリアの温泉地

宮乃温泉

甲賀流忍者の郷として知られる地、甲南。山々と田園に囲まれたのどかな山里の温泉宿。明治の代より続く老舗で郷土色あふれるたたずまいと着飾らない素朴さがなんとも郷愁な雰囲気。ラジウム鉱泉の温泉は露天風呂と内湯、また女性用の露天風呂はユニークな桶型。

信楽温泉多羅尾の湯

陶芸の郷として知られる信楽の地に単純アルカリ泉を湧出させ2001年8月にグランドオープン。緑豊かな高原に浮かぶ水面が幻想的に広がる高原リゾートで、木々の緑や野鳥のさえずりなど自然をあますことなく満喫することができる。開放的な露天は岩風呂、檜風呂など月替わりで楽しめる。

信楽たぬき温泉

信楽焼で有名な信楽に位置。泉質は旅の疲れをいやす、ナトリウム泉の温泉です。その名の通り大浴場は信楽焼のタイルが美しく落ち着く空間。また、貸切露天はかわいらしいたぬきの信楽焼の浴槽に浸かり、カップルやファミリーで入れるのも嬉しい。泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉・塩化鉱物冷鉱泉。

雄琴・堅田エリアの温泉地

おごと温泉

平安時代、最澄が開湯したといわれる湯歴ある温泉。東方には世界遺産の比叡山延暦寺、西方には琵琶湖を、また近江八景のひとつ浮御堂をはじめとする景勝地としても知られ多くの文人も訪れたところ。アルカリ性の湯は無色透明、しっとり肌に馴染む感触がいい。

比良招福温泉

比良招福温泉の湯元館ホリデーアフタヌーンでは、豊富な湯量(38℃)を活かした源泉100%掛け流し。褐色のにごり湯の泉質は美肌効果が高いナトリウム炭酸水素温泉(重曹泉)、鉄分が豊富に含まれているので保温効果にも優れています。入浴後はお肌すべすべになるとも言われてます。

草津・守山・近江八幡エリアの温泉地

宮ヶ浜の湯

近江八幡市初の温泉。泉質は単純温泉で神経痛や筋肉痛、冷え性などにいいと言われている。休暇村近江八幡の東館でのみ入ることができ、露天風呂にも浸かる事ができ、きれいな琵琶湖が見え四季折々の風情を楽しむことができる。日帰り入浴もあり、ドライブ途中にも立ち寄れる立地。


 全国の温泉情報

都道府県別に温泉の情報が検索できます。

北海道・東北

北海道青森岩手宮城秋田山形福島

関東

栃木群馬茨城埼玉千葉東京神奈川

北陸・甲信越

山梨長野新潟富山石川福井

中部

静岡岐阜愛知三重

関西

滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山

中国

鳥取島根岡山広島山口

四国

徳島香川愛媛高知

九州・沖縄

福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄




Powered by じゃらん

全国で人気の温泉情報

愛山渓温泉

北海道

北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほか、文学館や工芸館など観光施...

»続きを見る

 

網走湖畔温泉

北海道

網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道があり、豊かな自然を満喫でき...

»続きを見る

 

天塩川温泉

北海道

北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要所である羽幌や、小樽~稚内を...

»続きを見る

 

旭岳温泉

北海道

1954~60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中にある。泉質は単純硫黄...

»続きを見る

 

稚内温泉

北海道

北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑があり、まさに日本のてっぺんに位置する稚内。ノ...

»続きを見る

 

滋賀で人気の温泉宿情報

信楽たぬき温泉 小川亭

滋賀県

信楽たぬき温泉 小川亭
1200年以上もの歴史をもつ信楽の里。窯元が特に集中している長野地区に位置し、館内随所に飾られている...

参考料金:18,500円~

»宿の詳細を見る

 

おごと温泉 暖灯館きくのや~懐しい風合い暖かなおもてなしの宿

滋賀県

おごと温泉 暖灯館きくのや~懐しい風合い暖かなおもてなしの宿
最上階特別室は、びわ湖一望+ 天然温泉半露天風呂付+夕朝共にお部屋食+お部屋チェックイン+冷蔵庫ドリ...

参考料金:13,800円~

»宿の詳細を見る

 

亀の井ホテル 彦根

滋賀県

亀の井ホテル 彦根
【2023年4月リニューアル】
彦根城をモチーフにロビー・レストランをリニューアルしラウンジを...

参考料金:11,330円~

»宿の詳細を見る

 

グリーンパーク想い出の森

滋賀県

グリーンパーク想い出の森
大自然と触れ合える広大な森の中で宿泊、温泉、アウトドアが楽しめる施設。
そよ風が奏でるハーモニ...

参考料金:5,500円~

»宿の詳細を見る

 

信楽温泉 ホテルレイクヴィラ

滋賀県

信楽温泉 ホテルレイクヴィラ
露天風呂やサウナまである天然温泉等など1日を贅沢に過ごせる本格リゾート施設。宿泊はホテルかコテージの...

参考料金:14,300円~

»宿の詳細を見る

 


■温泉図鑑滋賀県の温泉ページをご覧のみなさまへ■温泉図鑑では、滋賀県の有名温泉から穴場の秘湯まで、温泉地の情報と温泉宿、温泉旅館の情報を提供しています。都道府県やエリア、温泉地名で絞り込んで、人気の温泉宿を検索することができます。今度の休日は、滋賀県の露天風呂で、日ごろの疲れを癒されてみてはいかがでしょうか。近場の温泉へ日帰りの温泉旅行、ご家族での温泉旅行など、温泉旅行の計画に温泉図鑑をぜひお立てください。

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2023 GRAS Group, Inc.