「82式指揮通信車」を解説文に含む見出し語の検索結果(61~70/382件中)
第3偵察隊創設1951年(昭和26年)5月1日廃止2023年(令和5年)3月15日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編制単位隊兵科機甲科所在地兵庫県 伊丹市編成地舞鶴上級単位第3師団担当地域関西テンプ...
第50普通科連隊創設2006年(平成18年)3月27日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編制単位連隊兵科普通科所在地高知県 香南市編成地善通寺上級単位第14旅団担当地域高知県テンプレートを表示第50普...
第10特科連隊第1大隊実射検閲の様子(2023年3月3日)創設1957年(昭和32年)2月1日廃止2024年(令和6年)3月20日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊部隊編制単位連隊兵科野戦特科所在地愛...
第6特科連隊第6特科連隊部隊廃止行事(2020.3.25)創設1954年(昭和29年)9月25日廃止2020年(令和2年)3月25日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編制単位連隊兵種/任務特科所在地福...
東部方面特科連隊北富士駐屯地での編成完結式の様子(2023年3月16日)創設2023年(令和5年)3月16日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編制単位連隊兵科野戦特科所在地山梨県南都留郡栃木県宇都宮市...
第44普通科連隊雪上での対戦車戦闘を行う隊員創設1970年(昭和45年)3月10日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編制単位連隊兵科普通科所在地福島県 福島市編成地福島愛称獅子上級単位第6師団担当地域...
第47普通科連隊創設1999年(平成11年)3月29日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編制単位連隊兵科普通科兵種/任務コア部隊所在地広島県安芸郡海田町編成地海田市上級単位中部方面混成団担当地域広島県...
第4偵察戦闘大隊創設1951年(昭和26年)5月1日(第4偵察隊)廃止2019年(平成31年)3月25日再編成2019年(平成31年)3月26日(第4偵察戦闘大隊)所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編...
第4偵察戦闘大隊創設1951年(昭和26年)5月1日(第4偵察隊)廃止2019年(平成31年)3月25日再編成2019年(平成31年)3月26日(第4偵察戦闘大隊)所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編...
第51普通科連隊災害派遣訓練の様子創設2010年3月26日所属政体 日本所属組織 陸上自衛隊編制単位連隊(軽)兵科普通科人員約700名所在地沖縄県 那覇市編成地那覇上級単位第15旅団担当地域南西諸島テ...