「緞帳役者」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 09:43 UTC 版)名詞緞 帳 (どんちょう)主に劇場において舞台の前方に設置され、舞台と客席の空間を仕切る役割を果たす上げ下ろし...
読み方:どんちょう1 厚地の織物でつくった模様入りの布。帳(とばり)などに用いる。2 劇場の舞台と観客席とを仕切る垂れ幕。厚地に絵や刺繍(ししゅう)などを施した幕で、上下に開閉する。緞帳幕。3 「緞帳...
読み方:どんちょう1 厚地の織物でつくった模様入りの布。帳(とばり)などに用いる。2 劇場の舞台と観客席とを仕切る垂れ幕。厚地に絵や刺繍(ししゅう)などを施した幕で、上下に開閉する。緞帳幕。3 「緞帳...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「緞帳役者」の辞書の解説