「上の判官」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
判官(じょう)律令制における四等官の第三位の官。判官(はんがん)中世はじめ頃より使われ始めた判官の職を帯びる者の通称。五位の位階にあるものを特に大夫判官(たいふはんがん/たいふほうがん/たいふのほうが...
判官(じょう)律令制における四等官の第三位の官。判官(はんがん)中世はじめ頃より使われ始めた判官の職を帯びる者の通称。五位の位階にあるものを特に大夫判官(たいふはんがん/たいふほうがん/たいふのほうが...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「上の判官」の辞書の解説