「とろわ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/112件中)

但馬方言共通語用例備考 おとつ’い おととい おとついの疲れが今日出とるわ。
大阪弁訳語解説つくついている運の良さの「ツキ」。きょうはめちゃめちゃついとるわ。つかんのう…。
但馬方言共通語用例備考 すえ’る 食べ物が腐る このおかず、昨日炊いたとこだのに、すえとるわ。
但馬方言共通語用例備考 て’る 熟れる このスイカようてっとるわ。 スイカの場合に使う語彙。
但馬方言共通語用例備考 ももける (衣類などに)毛玉がつく この服気に入っとるのに、ももけとるわ。
但馬方言共通語用例備考 (ねじ’が)あは’ーになる (ネジの溝がつぶれ)使いものにならなくなる このネジ、あはーになっとるわ。おんなじネジがあったかなぁ。 「あはー」は「ばか」の意味。
但馬方言共通語用例備考 さぶいぼ 鳥肌 さぶーて(さむくて)さぶいぼが出とるわ。 「さぶぶ」とも言う。
但馬方言共通語用例備考 さんば’らけ (髪、着物の着方などが)乱れている 髪がさんばらけになっとるわ。 メールで気づかされた語彙。
但馬方言共通語用例備考 ちびる1 すり減る この車のタイヤ、ようちびっとるわ。 摩擦によってすり減ること。また、消しゴム、鉛筆の芯などにもこの語彙が用いられる。
但馬方言共通語用例備考 ぼ’る 2 (水などが)漏る 天井から雨がぼっとるわ。やべー(やばい)。 「ざんざかぼり」、「だーだーぼり」参照。
< 前の結果 | 次の結果 >




カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS